![]() |
最新更新日:2025/10/01 |
本日: 昨日:46 総数:477842 |
ひもでつないで
図画工作科の「ひもでつないで」では、教室中にテープを張り巡らせる活動をしました。
たくさんの紐を自分の想い通りに繋げ、楽しく活動することができました。そのあと、学年全員でできた作品を楽しみながら通ってみました。 ![]() ![]() 補聴器体験
今日は補聴器の体験をしました。補聴器をつけている人は見たことがあるけれど、どんな風に聞こえているのか?など、実際に体験し、確認してみました。初めて聞こえる音にビックリした子や、聞きやすくなったという声がたくさんありました。
![]() ![]() さわりごこち はっけん
図工の学習でいろいろなものをさわりました。さわった感じが「ざらざら」なのか「つるつる」なのか、いろいろと確かめてみました。
![]() ![]() ![]() おはなしづくり
たしざんとひきざんの「おはなしづくり」をしました。
できたお話に絵を描いて絵本にしました。 ![]() ![]() ![]() わくわくかい3
折り紙でつくったプレゼントも渡しました!
![]() ![]() ![]() わくわくかい2
お兄さんお姉さんらしい表情が見られました。
![]() ![]() ![]() わくわくかい
新林保育園の年長組さんが交流にきてくれました。
1年生のみんなはお兄さんお姉さんとして優しく声をかける姿がみられ、 保育園の友達も「またきたい!」と楽しんでくれました! わくわくかい、大成功です☆ ![]() ![]() ![]() 2年〜体育〜
体育科の学習「マットあそび」では、いろいろな回り方をして、楽しんでいます。みんなとても元気に活動していました。
![]() ![]() ![]() 2年〜図工〜
おじいさんやおばあさんの写真を見ながら「敬老ポスター」を一生懸命に描いています。色も頑張って丁寧に塗っているので、完成がとても楽しみです。
![]() ![]() ![]() 2年〜体育〜
水泳学習のために「イトマンスイミングスクール」に行きました。みんなとても楽しみにしていて、元気いっぱい活動していました。
![]() ![]() ![]() |
|