【4年生】漢字の学習 その1
毎日、新出漢字の学習をしています。丁寧な字が書けていました。
【4年生】 2025-09-02 18:46 up!
【4年生】漢字の広場
「漢字の広場」の学習をしました。場面や出来事を考えながら、二つの昔話を完成させることを頑張りました。「そして」「しかし」などのつなぎ言葉を使って書くことができました。
【4年生】 2025-09-02 18:46 up!
【4年生】国語〜あなたなら、どう言う?〜
【4年生】 2025-09-02 18:46 up!
【4年生】漢字の学習
今日は「果」「径」「副」の漢字を学びました。丁寧に書くことができていました。
【4年生】 2025-09-02 18:46 up!
【4年生】国語〜あなたなら、どう言う?〜
これからも、自分の話す言葉について考えることで、相手を思いやる気持ちを育んでほしいと思います。
【4年生】 2025-09-02 18:45 up!
【4年生】国語〜あなたなら、どう言う?〜
相手のことを勝手に判断するのではなくて、相手の状況や気持ちを考えて話すことが大切だと意見を出していました。
【4年生】 2025-09-02 18:45 up!
【4年生】国語〜あなたなら、どう言う?〜
言い方によって、相手の感じ方が変わるということに気付くことができました。
【4年生】 2025-09-02 18:45 up!
【1年生】いっしょにおさんぽ
図画工作科の学習では、生き物と散歩している様子を思い浮かべながら、粘土で作品を作りました。一人一人が想像を広げることで素敵な作品が出来上がりました。
【1年生】 2025-09-02 18:44 up!
9月2日(火)
【今日の献立】 2025-09-02 13:27 up!
【4年生】身体計測
今日は身体計測がありました。また、睡眠についてのお話がありました。人は、成長のために8時間以上の睡眠時間が必要だということを教えていただきました。
【4年生】 2025-09-02 13:22 up!