![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:69 総数:526183 |
9/1(月)4年 学活「夏休みの自由作品紹介」
夏休みに取り組んだ、自由作品の発表会を行いました!
いろいろな自由作品があり、ユニークな発想な物や細かいところまでこだわった物など、素敵な作品ばかりでした! ![]() ![]() ![]() 9/1(月)4年 学年集会
今日の1時間目に、学年集会を行いました!
持ち物のきまりを再確認し、その後、2学期に学年全体で何をがんばっていくのか、どんな来年度に向けてどんな高学年を目指していくのか、いろいろな意見を出し合いました。 ![]() 8/29(金)4年 理科「とじこめた空気や水」
今日は、空気鉄砲を使って実験をしました。
つつの中に入れた玉の跳ぶ飛距離から、どんなことに気が付いたのか意見を出し合いました。 ![]() ![]() ![]() 8/29(金)4年 身体計測
今日は身体計測を行いました。
身体計測を行う前に、「ジュースの正体を知ろう」という学習をしました! ジュースを飲みすぎると、体にどんな影響が出るのか学習しました。 ![]() ![]() 8月29日(金)きらら 自立活動「教室をピカピカにしよう」
今日は、ほうきの使い方を練習しました。両手でしっかりとほうきを握って隅々までほこりやゴミを取りました。みんなで協力する様子が素敵でした。
![]() 8/28(木)4年 理科「とじこめた空気や水」
理科は「とじこめた空気や水」という単元の学習に取り組んでいます。
今日は、空気を入れて膨らませた袋を触ってみて、気付いたことや疑問を出し合いました! ![]() ![]() ![]() 8/28(木)4年 体育「80m走」
今日の体育の時間に、80m走のタイムを計測しました!
最後まで全力で走っていました。 ![]() ![]() ![]() 8月28日(木)きらら 図画工作科「夏の絵」![]() ![]() 8月27日(水) 2年生 体育科 「マットあそび」![]() ![]() 1年生でやったことを思い出しながら学習の進め方や、できる遊びを確認しました。 みんな楽しそうに、活動することができました。 8月27日(水)2年生 国語科「言葉で道案内」![]() ![]() 「しばらく行くと」や「ちょっとしたら」などの言葉は正確に伝えられないことに気づき、「2番目の角を右に」「ブランコの近くのベンチ」など、詳しく説明するための言葉に言い換えて友達に伝えました。 |
|