![]() |
最新更新日:2025/10/03 |
本日: 昨日:58 総数:399926 |
5年生 ピース夏祭り4
夏祭りの準備が整いました。
1年生を迎えに行くまでワクワクです。 ![]() ![]() 5年生 ピース夏祭り3
それぞれのお店で準備が整いました。
![]() ![]() 5年生 ピース夏祭り2
5年生の夏祭りの目的は、
1.1年生に5年生の名前を覚えてもらう。 2.運動会までに1年生と仲良くなる。 3.高学年として運動会を成功させる。 という3つの目的に向かって頑張りました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 ピース夏祭り1
夏祭りの準備中です。1年生に楽しんでもらおうと頑張っています。
1学期末に学年で行った夏祭りよりもすごくレベルアップしていることにビックリです。 ![]() ![]() ![]() 5年生 U4 Who is this?
5年生は今日から新しい単元に入りました。単元末のゴールを見通すために先生たちが作った動画を見ました。どんなやりとりをしていたか、何を伝えていたかをしっかりと聞き取っていました。単元末には洛北中ブロックの小学校と英語で交流する予定です。相手意識をもって、これから取り組んでいってほしいと思います。
![]() ![]() 5年生 新しいALTの先生
2学期から新しいALTの先生が来てくれました。
Welcome to Iwakurakita elementary school!! 今日は、初めてALTの先生に出会ったので、自己紹介をしていただきました。 自分たちとは違う国や文化に興味津々の子ども達でした。 知っている表現を使って、質問している姿もありました。 ![]() 2年 生活 ためして遊んで工夫して
高く積んで遊んだり、つかんだりして、遊んでいます。
遊びは無限大ですね!! ![]() ![]() 2年 生活 ためして遊んで工夫して
ペットボトルキャップだけで色々な遊びを見つけることができました。
キャップサッカーをしたり、積んだりして、楽しんでいました。 ![]() ![]() 運動会にむけて〜めあて決め〜![]() ![]() ![]() 〜笑顔の花を咲かせよう〜 笑顔の花を咲かせるためには,どうする?という問いかけに色々な答えが返ってきました。 ・練習を頑張る ・1年生に教えてあげる ・友だちと協力する などなど それを元に,一人一人が運動会のめあてを考えました。 本日決めためあてで運動会の練習を頑張っていって欲しいと思います。 3年 運動会に向けて
笑顔で楽しそうです。
![]() ![]() |
|