京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/24
本日:count up6
昨日:258
総数:434370
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分も人も大切にし、学びを生かして未来を拓く子」

We are スーパースター6年生 〜いちばん大事なものは〜

画像1
画像2
画像3
自分の生活の中でいちばん大事なものを決め、理由も入れながら話し合いました。選んだいちばん大事なものは紙にまとめて掲示してあります♪

We are スーパースター6年生 〜トークタイム 夏休みビンゴ〜

 夏休みにしたことでビンゴをしました。2学期があけてアクセル全開の様子です♪
画像1
画像2
画像3

本部委員会 なんちゃって立ち当番

 本部委員会では、あいさつがどうすれば増えるか考え、立ち当番を自由参加にするなんちゃって立ち当番を始めました。それぞれ全校に広げていきますよ♪
画像1
画像2
画像3

2年 百の位からくり下がるよ〜

百の位からくり下がるひき算の筆算に初挑戦。難しそうにしていました。今後につながる大事な学習です。ねばり強く練習してほしいものです。
画像1
画像2
画像3

5年 5時間目は専科

一クラスは外国語で、先生にインタビューする計画を立てていました。もう一クラスは、理科で花粉の観察をしていました。
画像1
画像2

3年 自由研究発表

自由研究発表をしていました。友だちの研究発表に興味をもって、耳を傾けていました。
画像1
画像2

1年 おはなしの え

先生にお話を読んでもらっていました。早くも題名からいろいろ考えていて、想像力爆発でした!
画像1
画像2

5年生社会見学<工場見学>続編4

同じく、八ツ橋・バームクーヘン工場を見学している様子です。
お弁当の準備など、ありがとうございました。
画像1
画像2

5年生社会見学<工場見学>続編3

八ツ橋・バームクーヘン工場を見学している様子です。
画像1
画像2

5年生社会見学<工場見学>続編2

同じく、自動車工場を見学している様子です。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

学校評価

学校教育方針

学校いじめの防止等基本方針

特別警報・暴風警報・地震に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫構想図

日野小学校のきまり

京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp