京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/01
本日:count up30
昨日:46
総数:477847
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

てつぼう

体育で鉄棒の学習が始まりました。

「つばめ」、「ふとん」、「だんごむし」などの鉄棒の基本となる技や、「前まわりおり」、「足ぬきまわり」などの回転技など、さまざまな技に挑戦しました!

はじめて前まわりができ、友達とはハイタッチをして喜んでいる姿もみられました!
画像1
画像2

5年生 花背山の家宿泊学習 21

画像1
 フライングディスクゴルフは14:00〜です。フライングディスクを飛ばしすぎてOBになるのはよくありますが、ディスクがどこかにいって見つからないというのもよくあります。さあ、ホールインワンなるか!?

5年生 花背山の家宿泊学習 20

画像1
画像2
 昼食を食べ、次はフライングディスクゴルフにチャレンジします。

5年生 花背山の家宿泊学習 19

画像1
画像2
 新林小学校付近は気温も上がり暑さを感じますが、山の中は涼しそうですね。植物や動物たくさんの発見がありそうです。

5年生 花背山の家宿泊学習 18

画像1
画像2
 ゴシ谷ハイクが始まりました。宿舎前に集合し早速山の中へ。高低差のある山道を子どもたちと先生が登ります。がんばれ!!

5年生 花背山の家宿泊学習 17

画像1
 パックドックも終わり、現在ゴシ谷ハイクに行っております。

5年生 花背山の家宿泊学習 16

画像1
画像2
 2日目がスタートしました。6:00起床し、7:00の朝の集いの様子です。今日もいい天気になりそうですね。2日目は、パックドック、ゴシ谷ハイク、フライングディスク、キャンプファイヤーと盛りだくさんです。

5年生 花背山の家 15

画像1
画像2
 5年生花背山の家の宿泊学習が2日目を迎えました。その前に昨日の1日のふりかえりの様子です。

100冊読書にむけて

画像1
 司書の先生に読聞かせをしてもらいました!いろいろなジャンルの本と出会い、100冊読書にむけてどんどん本を読み進めています。

係活動 おりがみ係

画像1
画像2
 おりがみ係がこま大会を開いてくれました!だれのこまがいちばん長くまわったかな?
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp