京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/03
本日:count up49
昨日:82
総数:395184
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月24日(金)あかしやスポーツ大会 9時〜 です。 ご来校、お待ちしています。予備日:28日(火)・29日(水)   

1年☆ 2学期のめあて 1組

 2学期のめあてをたてました。「かんじをたくさんおぼえるよ。」「じかんをまもってすごすよ。」と、学習面・生活面それぞれにがんばりたいことを考えていました。一人一人がしっかりめあてをたてており、みんなのやる気が感じられました。
画像1
画像2
画像3

1年☆ 2学期スタート!1組

画像1
画像2
画像3
 「先生、あのね!」と、次々に夏休みの思い出を話してくれました。みんなそれぞれに充実した夏休みだったようです。せっかくなので、夏休みの思い出を友達と話し合いました。もっと聞きたいことを質問したり、感想を言い合ったりしていました。

1年☆2学期のめあて 2くみ

画像1
画像2
 2学期のめあてを、学習と生活に分けて考えました。
「これから習う漢字を丁寧に書きたい」「計算カードがはやくなりたい」「友達や先生にしっかりあいさつしたい」など、自分なりにがんばりたいことをカードに書くことができました。

2学期スタート!(3年)

画像1
画像2
 2学期を気持ちよくスタートさせるために、自分の机やいす、ロッカーをきれいに掃除しました。暑い中、一生懸命に磨いて、心もスッキリ学習に取り組むことができそうです♪

6年 2学期スタート!!

画像1
画像2
画像3
2学期も6年生みんなで楽しい思い出をたくさん作りたいです。

6年 2学期スタート!!

画像1
画像2
画像3
今日は、みんなで夏休みの自由研究・自由課題の鑑賞会をしました。
みんなの作品を見ていると、夏休みの頑張りがとても伝わってきました。

6年 2学期スタート!!

画像1
画像2
画像3
今日から2学期の学習がスタートしました。
子どもたちは、休み時間など、友だちと楽しそうに話していました。

モノクロ(4年1学期)新聞をつくろう3

自分たちがつくる新聞のテーマを話し合って決めました。
画像1

モノクロ(4年1学期)新聞をつくろう2

新聞に書かれていることを発表し合いました。
画像1
画像2
画像3

モノクロ(4年1学期)新聞をつくろう1

新聞にはどんなことが書かれているのか、本物の新聞を見て調べました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp