6年生 1学期終業式
18日(金)に1学期の終業式がありました。終業式後に通知票を渡された後、6年生では学年のレクレーションとして、チームに分かれてボールを当てられないように相手のコートを攻める「真夏の雪合戦」を行いました。チームで協力して、学年のみんなで楽しむ姿が見られました。充実した夏休みを過ごし、2学期も「One Team」を合言葉にがんばります☆
【6年生の部屋】 2025-07-18 16:42 up!
6年「着衣泳」
17日(木)に着衣泳を体験しました。普段の水泳とは違い、服を着たまま水に入ることで、動きにくさや重さを実感し、もしもの時にどう行動すればよいかを学ぶ貴重な時間となったと思います。子どもたちは「服を着ていると動きづらい、重い」「浮いて待つことが大事」と実際に体験することで命を守る行動について考えることができました。今回の学習を通して、子どもたちが自分の命を守る力を少しずつ身に付けていってくれたらと思います。
【6年生の部屋】 2025-07-18 16:41 up!
1年生 遠足6
【1年生の部屋】 2025-07-07 18:35 up!
1年生 遠足5
【1年生の部屋】 2025-07-07 18:35 up!
1年生 遠足4
【1年生の部屋】 2025-07-07 18:35 up!
1年生 遠足3
鉄道博物館内を班で行動しました。
みんな協力して、活動していました。
【1年生の部屋】 2025-07-07 18:35 up!
1年生 遠足2
お弁当を食べました。
みんなおいしいお弁当に夢中でした。
【1年生の部屋】 2025-07-07 18:35 up!
1年生 遠足1
今日は遠足に行きました。
最初にSLに乗りました。
子どもたちは蒸気の音や景色に大興奮でした。
【1年生の部屋】 2025-07-07 18:35 up!
たいよう学級 3年生 スーパーを見学しました!
3年生は近くのスーパーに行って、店内や倉庫、バックヤードの様子を見学しました。商品がたくさん並んでいる様子を見たり、店員さんがバックヤードで仕事をしている様子を見たりして、「うわーっ!」「すごいなあ!」「こんなふうにしているんだなあ。」などと楽しんで見学していました。
【たいよう学級の部屋】 2025-07-07 18:34 up!
たいよう学級 居住地校交流をしました!
ジャンビリーミッキーを踊ったり、玉入れや台風の目をしたりして、一緒に体を動かして楽しみました。子どもたちも、「一緒に遊んで楽しかった!」と感想を話していました。最後はハイタッチをして、さよならをしました。次の交流が楽しみですね!
【たいよう学級の部屋】 2025-07-07 18:34 up!