![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:49 総数:419319 |
決起集会![]() ![]() 5年生とグループを作って話し合う時には、誰に言われることもなく6年生から話し出し、「みんなはどう?」と5年生に話をふる姿は頼もしく感じられました。 思いをみんなで共有し、運動会に向かって頑張っていきます。今年も全力で頑張る子どもたちの応援をよろしくお願いいたします。 今年も一番泣くのは私かもしれません。いや、私でしょう。 自由研究発表会![]() ![]() ちなみに私の自由研究は「コザクラクラインコと○○家」です。 1年 ひょうげんあそび![]() 今日から始めたにも関わらず、動きをばっちり覚えて踊る様子に感心しました。 最後には、笑顔で踊っている子どもたちの様子も見られました。 「もっとやりたい」と休み時間や休憩時間にも自分たちで歌を歌い踊る1年生。 やる気を感じます。素敵です。 これからみんなで練習を重ねていきたいです。 身体計測![]() 4月に測った時と比べ、とても大きくなっていました。 養護の先生から、熱中症にならないために気をつけることも教えていただきました。 どんなお話だったかまた子どもたちに聞いてみて下さい。 防災頭巾![]() 1年生にも一人に一つずつ配布しました。 子どもたちは、早速かぶっていました。 「これがあると頭を守れそう」と話していました。 実際に必要な時に安全に避難できるように個人ロッカーに入れています。 地震はいつ起こるか分かりません。もしもの時に、慌てず使えるように備えたいです。 体育「まねっこあそび」![]() 授業の最後には、グループで発表しました。 友だちのすてきな姿も見つけることができました。 【2年】ひっさんの方法を考えよう![]() 【2年】運動会ダンス![]() 算数科「長さ」![]() ![]() ![]() 教室からトイレまで、みなさんの予想は40mくらいでした。教室の長さから予想を立てていたのが良いなと思いました。 知っていることから、新しいことを考えるのは、とてもいい方法ですね。 身体計測をしました![]() 先生からは「元気な過ごし方」についてのお話を聞きました。 「夜、ぐっすり眠れていますか?」と聞かれて、「いいえ」と答えた人が多かったように思います。心配です。 元気に過ごせるよう、自分でも規則正しい生活を心がけてくださいね。 |
|