京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up3
昨日:44
総数:652424
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
今年度の「運動会」は、10月24日(金)です。予備日は、10月28日(火)です。よろしくお願いいたします。

中間休みには

暑い日が続きます。子どもたちの昇降口には、ミストが降り注いで、少しでも涼をとれるようにしています。

また、友だちと外で遊びたいけど暑い!

ということで、日陰をうまく利用して遊んでいる子どもたちもいます。
画像1
画像2
画像3

6年生 ならべ方を考えよう

場合を順序よく整理して、ならべ方を考えました。
画像1
画像2

5年生 整数

画像1
画像2
偶数と奇数について、気づいたことを出し合い、まとめました。

4年生 道徳科

「ぼくの草取り体験」

みんなのために働くことについて考えました。
画像1
画像2
画像3

3年生 リズムの学習

先生と子どもたちでリズムのやりとりをして楽しく学習しました。
画像1
画像2
画像3

2年生 跳ぶのは楽しいな

準備が整ったら、楽しく跳んでいました!
画像1
画像2
画像3

2年生 とびばこあそびが始まりました

1年生の時ぶりの「とびばこ」の学習です。

先生のお話をよく聞いて、安全に気をつけて学習を始めました。


暑い中での学習なので、適宜水分をとります。
画像1
画像2
画像3

1年生 図書館へ

図書館で仲良く読書をしています。

週の始まり月曜日ですが、穏やかな雰囲気で過ごせている1年生です。
画像1
画像2
画像3

3くみ 菜園のなすを

菜園でなすが穫れました!

理科室や各教室で飼われている「スズムシ」のえさとして、「どうぞ」


季節の言葉も完成です!
画像1
画像2
画像3

3くみ きせつのことば

9月に入っても暑い毎日です。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp