京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/03
本日:count up1
昨日:8
総数:188663
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

運動会練習

今日から、全校での運動会練習が始まりました。二期として、下級生に声をかけたり、そっと手を差し伸べたりして引っ張っている姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

6年生 国語

6年生国語では「聞いて、考えを深めよう」という単元を学習しています。「花背小中学校の良さ」を再発見するために、学校に関わっている人に話を聞きました。今日は、子どもたちの中で話を聞いてみたい「校長先生」にインタビューをしました。校長先生の様々な思いに触れることができ、インタビュー後も、「校長先生と話せて色んなことを知れたし、楽しかった!」と言っていました。これからは、みんながインタビューを通して感じた花背小中学校の良さをまとめていきます。
画像1
画像2
画像3

5年生 外国語

今日は、2回目の新しい先生とお互いのことをよく知るためのインタビューをしました。先生に質問する中で、新しく発見したこともあったようです。
画像1
画像2
画像3

5年生 国語

5年生の国語では、「きいて、きいて、きいてみよう」という単元で、仲間の魅力を引き出すために、インタビューをしました。
話し手の「きく」、聞き手の「きく」、記録者の「きく」、司会者の「きく」、それぞれ体験しました。「きく」ことの難しさも感じながら、みんな「きく」ことについて考えることができました。
画像1
画像2
画像3

【1・2年生】運動会練習2

 今年度、初めて縦割りの1年生〜9年生で「運動会練習」をしました。先輩のアドバイスをよく聞いてがんばっていました。
画像1
画像2

【1・2年生】運動会練習1

 今年度、初めて縦割りの1年生〜9年生で「運動会練習」をしました。先輩のアドバイスをよく聞いてがんばっていました。
画像1
画像2

【2年生】生活科

 2年生では、生活科で育てる「イエローポップ」の育て方を調べました。GIGA端末や本で調べました。
画像1
画像2
画像3

【1・2年生】歯科検診

 歯科検診がありました。検診が終わった後に「ありがとうございました。」と礼儀正しく感謝の気持ちを伝えている姿が素敵でした。
画像1
画像2

【1・2年生】生活科

 1年生では、生活科で「とうもろこし」のたねを植えました。「大きくなってね」と声をかけながら植えました。
画像1
画像2
画像3

【一期】校外学習事後学習

 一期では、校外学習のふりかえりをしました。チームに分かれて、お互いの良かったところを伝え合いました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立花背小中学校
〒601-1104
京都市左京区花脊大布施町797
TEL:075-746-0131
FAX:075-746-0272
E-mail: hanase-sc@edu.city.kyoto.jp