![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:84 総数:689568 |
星の子 朝の会
朝の会では、毎日読み聞かせを行っています。
今日は、子どもから「わたしがやりたい!」と立候補があったのでお願いすることにしました。 読んでくれた絵本のタイトルは『かばくんのおかいもの』です。 絵を見ながら物語の流れを丁寧に伝え、挿絵に出てくる野菜やパンを指さして「どれが好き?」と聞くなど、聞いている友だちとのやりとりも交えながら、楽しい雰囲気で読み進めてくれました。 読み終わった後は、読書ノートにもきちんと記入し、最後まで責任を持ってやり遂げることができました。 これからも、子どもたち一人ひとりの「やってみたい!」という気持ちを大切にしながら、成長を見守っていきます。 ![]() ![]() 5年 家庭科![]() ![]() ![]() 練習用布で様々な縫い方を学習した子どもたちは、小物づくりにチャレンジしています。 ミニバッグや、ポケットティッシュ入れ、マスコット人形など思い思いに作っています。 玉どめ、玉むすびもとても上手にできるようになりました。 学習が終わっても、いろいろなものを作っていってほしいです。 6年 地域合同会議に向けて![]() 6年 書写![]() ![]() 6年 算数![]() ![]() 星の子 「短冊に願いをこめて」![]() ![]() ![]() 笹には短冊のほかに、折り紙で作った飾りも一緒に飾りました。 学校にお越しの際は、ぜひご覧になってください! 書写の学習の様子![]() ![]() ![]() 穂先の向きに気を付けて送筆では、ゆっくりと筆を動かして書きました。 難しいそうだったのが終筆です。穂先を最後に半紙からはなすことが難しかったようです。 でも、自信をもって力強く書くことを大切に太い字がみんな書けていました。 これからも、どんどん筆で書くことに慣れていこう!! ゴムのはたらき![]() ![]() 暑い中、子どもたちはどの子も真剣です。 音楽科の学習の様子![]() ![]() ![]() 7月の人権・児童朝会![]() ![]() ![]() 暑い日が続いています。熱中症指数の話題も毎日のようにある中ですが、積極的に水分補給をして、上手に体を休めながら、最終日まで元気に学校に来てください。 |
|