![]() |
最新更新日:2025/10/10 |
本日: 昨日:189 総数:1459720 |
【プロジェクト工学科 建築デザイン領域】ものづくりマイスター活用事業 左官体験 9/5 予定
9月5日(金)プロジェクト工学科建築デザイン領域2年生の「建築デザイン演習」の授業では、今年度から職業能力開発協会との連携で、ものづくりマイスターの活用事業による「左官」の体験授業を行います。
7月11日(金)に、実際の建築に使用される材料である『土』について学ぶために、京都で左官業を営まれている佐藤様と佐伯様を講師に招き、講義をしていただきました。様々な土壁のサンプルや左官道具である鏝(こて)も準備していただき、日本における土壁の歴史や海外の土壁との違い、左官道具の発達や土壁の将来性について学ぶことができました。 その講義の内容を受けて、体験授業本番の9月5日(金)の準備のため、本日8月28日の始業式終了後に本校2年4組の生徒と、この春に本校建築デザイン領域を卒業したOBたちが参加し、「下塗り」の作業を実施しています。日頃お会いする機会がない本物の「左官職人」の技に、生徒も大変貴重な体験をさせてもらいました。 ![]() |
|