![]() |
最新更新日:2025/10/03 |
本日: 昨日:97 総数:435607 |
1年 はじめてのランチルーム
昨日は、初めてのランチルームでした。今日もランチルームで給食♪
子どもたちは楽しみにしているそうです。 ![]() ![]() We are スーパースター6年生 〜自主学の伝授会 その2〜![]() ![]() ![]() We are スーパースター6年生 〜自主学の伝授会 その1〜
効果のある自主学について6年生が4年生に自主学のやり方を伝えました。4年生からも「すごい・・・」ちょっと誇らしげな6年生でした♪
![]() ![]() ![]() 2年 大なり?小なり?
2年生が不等号の学習をしていました。体で「大なり」や「小なり」を表現していて、かわいかったです。
![]() ![]() ![]() 3年 引用するときは…
国語の学習で、引用したときは、何から引用したかわかるように出典を示すことを学びました。奥付に何が書かれているか、調べていました。
![]() ![]() 1年 つばめ
道徳で自然愛護について考えていました。最近、生活科で飼い始めたザリガニとも関連させて学習していました。
![]() ![]() ![]() 4年生 非行防止教室3![]() ![]() 4年生 非行防止教室2![]() ![]() We are スーパースター6年生 〜リコーダーの音きれいになった〜![]() ![]() 4年生 非行防止教室1![]() ![]() 自分では,それほど悪いと思っていないことでも,実は「犯罪」になってしまうことをとても分かりやすく教えていただきました。 |
|