![]() |
最新更新日:2025/09/18 |
本日: 昨日:50 総数:375407 |
令和7年度運動会 6月7日(土)
円陣を組んで声をかけ、みんなで気持ちを一つにして、精一杯踊りました。
踊っている皆の声が「ウオーッ!ウオーッ!」と、渦を巻くように響き、 観客の胸にも響きました。素晴らしい演技でした。 ![]() 令和7年度運動会 6月7日(土)![]() 105名の演技は圧巻でした。 令和7年度運動会 6月7日(土)![]() ![]() ![]() 上級生と下級生がペアとなって競技に挑みます。 令和7年度運動会 6月7日(土)
50m走・80m走の様子です。
![]() ![]() ![]() 令和7年度運動会 6月7日(土)
みなさまに見守られて、先ほど運動会を開会いたしました。
天候にも恵まれて、さわやかな空気の中で学院生は競技を行っています。 今年も元気な声が響いています。 ![]() ![]() ![]() 前期ブロック 運動会に向けて
水曜日の4時間目に前期ブロック種目「ダンスィングバルーン」の練習を行いました。
学院生たちの楽しく踊る姿を楽しみにしてください。 ![]() ![]() ![]() 6月4日(水)エンニコタイム
本日は、エンニコタイムでした。
図書委員会から本に関するクイズが出され、学院生みんなで楽しみました。 1年生から9年生までの児童が仲良くする姿は、見ていてとても温かい気持ちになりました。 ![]() ![]() 5月30日(金)7・8・9年生体育「京炎」練習![]() ![]() ![]() 本番が楽しみです。 5月30日(金)5・6年生体育「京炎」練習![]() ![]() ![]() 京炎練習も終盤に差し掛かってきました。 今日は,初めて『四つ竹』を付けての練習です。 京都学生祭典京炎普及部の学生3名の方に楽しく 熱く指導していただきました。 決めポーズがかっこよくなりました。 本番が楽しみです。 シャッフル道徳
中期ブロックのいろんな先生が道徳の授業を行う、「シャッフル道徳」の1回目を行いました。始まる前は、「どの先生が来るのだろう?」とワクワクしている様子でした。どの学年も新鮮な気持ちで、自分の意見を真剣に考えていました。
![]() ![]() ![]() |
|