7月1日(火)保健委員会 朝会での発表
朝会で保健委員会から、歯磨き動画作成の発表をしました。歯の模型や歯ブラシを上手に動かしながら、分かりやすい歯みがき動画を作成しました。学校では毎日、給食後に動画を見ながら歯みがきをしています。歯ブラシとコップを忘れずに持ってきましょう。
【保健室】 2025-07-01 11:19 up!
本日の給食 6月25日 (水)
ごはん
ぎゅうにゅう
なつやさいのあんかけごはんのぐ
ひじきのにつけ
夏においしい京野菜の万願寺とうがらしとなすを使った献立です。
けずりぶしのだしでたまねぎ・にんじん・とりひき肉を煮たなかに、油で揚げた万願寺とうがらしとなすをくわえ、片栗粉でとろみをつけて仕上げました。
【今日の給食】 2025-06-28 16:12 up!
たてわりで校内ウォークラリーを行いました
今週、たてわりで校内ウォークラリーを行いました。
高学年の仲間入りをした5年生。下級生に優しい言葉をかけている姿が印象的でした。
【5年生】 2025-06-28 16:11 up!
6月24日(火) 1年生 「校内ウォークラリー」
たてわり活動で校内ウォークラリーをしました。
お兄さんお姉さんに助けてもらいながら、楽しむことができました。
終わった後は「楽しかった!!」と素敵な笑顔で帰ってきました。
【1年生】 2025-06-28 16:11 up!
6/28(土)4年 道徳・外国語活動「休日参観」
今日は、休日参観日でした。
それぞれのクラスで、道徳と外国語活動の学習をしました。
みんな緊張しながらも、がんばって取り組んでいました!
【4年生】 2025-06-28 16:11 up!
「6月24日 4年生 どどっこタイム 校内ウォークラリー」
24日に、校内ウォークラリーをしました。グループごとに協力し問題を解きながら校内を巡りました。グループの絆がさらに深まりました。
【4年生】 2025-06-28 16:10 up!
6月24日(火)きらら学級 百々っ子タイム
6月24日に百々っ子タイムがありました。他の学年の友だちと仲良くクイズに答えたり、活動したりする様子がたくさん見られました。また次回も楽しみです。
【きらら学級】 2025-06-28 16:10 up!
6月28日【3年生】引渡し訓練
土曜参観のあとに、引渡し訓練を行いました。地震が起きた時に備え、保護者の方への引渡しの流れを確認しました。子どもたちも素早く行動することができていました。
【3年生】 2025-06-28 12:47 up!
6月28日【3年生】土曜参観
土曜参観がありました!理科では、風とゴムのはたらきを利用したゲームを行いました。今までに学習した内容を使って、試行錯誤しながら取り組む姿を、保護者の方々に見せることができました!
【3年生】 2025-06-28 12:47 up!
6月27日【3年生】社会
先日のコープでの社会見学のふりかえりをしました!スーパーの中を見て工夫しているところや、インタビューで聞いたことをマップに書き込みました。みんなたくさん気付きをグループの人と交流していました!
【3年生】 2025-06-27 15:24 up!