京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up1
昨日:42
総数:434106
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分も人も大切にし、学びを生かして未来を拓く子」

We are スーパースター6年生 〜水で遊ぶとは〜

画像1
画像2
 着衣泳が残念ながらできずでしたが、消防団の方と、消防士の方に来ていただき、どのようにすれば水の事故から身を守ることができるのかを教えていただきました。

1年 雨の日たんけんたい(2)

カエルを見つけた子もいました。雨を楽しんでいました。
画像1
画像2

1年 雨の日たんけんたい(1)

今日は、雨。この前は、雷が鳴っていて外に出ることができませんでしたが、今日は探検に出かけることができました。
川を見つけたり、島を見つけたりしていました。
画像1
画像2
画像3

2年 かさしらべ

鍋やフライパン、やかんには、何リットル入るのだろう?リットルますをもって家庭科室で調べました。
画像1
画像2
画像3

あおぞら学級〜かたづけよう〜

画像1
画像2
 道徳の時間に後片付けについて考えました。散らかっている写真をみて、どんな気分になるのか、なぜ片付けなければならないのか、みんなで話し合いました。
 部屋が片付いていると気持ちがいいし、一緒に過ごしているみんなも気分がいい。だから片付けなければならないとわかりました。
 最後にお道具箱をきれいに片付けることができました。

We are スーパースター6年生 〜1学期ラストトークタイム〜

画像1
画像2
画像3
夏にふさわしいお題で対話し合いました。2学期以降も楽しみです!

We are スーパースター6年生 〜夏をすずしく〜

画像1
画像2
画像3
2つの衣類を見比べてどちらが夏にふさわしいか、理由まで考えました。

We are スーパースター6年生 〜1学期外国語ラスト〜

画像1
画像2
1学期に学習したことを確認するためテストを行いました。返ってくるのが楽しみです!

あおぞら 〜4年生校外学習3〜

画像1
学校に帰ってからお弁当をいただきました。
朝早くから作って下さった保護者の皆様、
ありがとうございました。

あおぞら 〜4年生校外学習2〜

画像1
画像2
工房で工作もしました。
電池を扱う工作、
細かい作業がいっぱいでしたが、
完成した工作を見て感激の声が
あがりました!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp