![]() |
最新更新日:2025/11/26 |
|
本日: 昨日:43 総数:564365 |
4年 リズムのおもしろさを生かして
6年 国語科「私と本」
PTAあいさつ運動
朝の登校時間に合わせて、元気な「おはようございます!」の声が響き渡り、子どもたちも笑顔で応えていました。 今回はなんと、京都ハンナリーズのマスコットキャラクター「ハンニャリン」も応援に駆けつけてくれました! ハンニャリンの出迎えに、子どもたちは大喜び。ハイタッチをしたり、握手をしたりと、楽しいひとときを過ごしました。 PTAの皆様、そしてハンニャリン、朝から元気を届けてくださりありがとうございました。 これからも、地域とともに子どもたちの健やかな成長を支えていきたいと思います。 もうすぐ2がっきがはじまるよ!
2学期がはじまりました!
4年 2学期スタート!
学活では、夏休みにあったできごとを話しながら「夏休みすごろく」をしたり、がんばって取り組んできた自由研究を交流し合ったりしました。 2学期もみんなでがんばりましょうね。 2学期スタート!
4年 元気にしていますか?
4年生のみなさん元気にすごしていますか。残り数日の夏休み、楽しくすごしてくださいね。
夏休み明けには算数の復習テストと漢字テストがあるので、楽しくすごす合間に、勉強にも取り組んで、テストにそなえてくださいね。 夏休み明け、ひさしぶりにみなさんに会えることを楽しみにしています!
もうすぐ2学期が始まりますね
みなさんが登校しない学校はどこか静かで、さみしくもあります。 来週26日(火)にみなさんの「おはようございます。」という声が聞けることを楽しみにしています。 少しずつ生活リズムを整えて、2学期をスタートさせる準備をしておいてくださいね。 今日のサツマイモ
サツマイモは、夏休みの間にもぐんぐんせいちょうしています。 つるが、中にわの通ろまでのびています。葉っぱも、もりもりです。 秋にはおいしいさつまいもができるかな? |
|