![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:24 総数:424733 |
共同作業その3![]() ![]() 夏休み明け、子どもたちが登校した際には、 さらに整った学校周りになっていることと思います。 共同作業その2![]() ![]() より校内が整備されていっております。 共同作業その1
上京区・左京区の管理用務員の方々に
お集まりいただき 草刈り及び柵のシート敷設を していただいただいております。 共同作業その1![]() ![]() お集まりいただき 草刈り及び柵のシート敷設を していただいただいております。 6年生 夏休み中の学校は…![]() スタートして4日目になりました。 子どもたちはどのように過ごしていますか。 学校や教室には子どもたちの姿はなく、 何か寂しそうな雰囲気をしています。 音読発表会
国語科「おおきなかぶ」と「おむすびころりん」の音読発表会をしました。
おおきな声で元気に発表することができました。 ![]() ![]() ![]() ひまわり お楽しみ会
友だちと仲良くしたり
勉強でそれぞれができることが増えたり 1学期たくさん成長できました。 今日はそのことをみんなで振り返りました。 お楽しみ会ではみんながやりたかった フルーツバスケットやダンスをして 楽しみました。 ![]() なつとともだち![]() ![]() ![]() 6年生 総合学習 起震車、救護体験![]() ![]() ![]() 6年生 貴重な起震体験で日々の訓練の成果を2![]() ![]() ![]() 机の下に入り、 机の足を持って頭をしっかり守ることが できていました。 今回の経験を 3学期の防災フェスティバルにて たくさんの人達に伝えられたらと思います。 |
|