京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/21
本日:count up1
昨日:47
総数:908308
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度スポーツフェスティバルは10月17日(金)です。予備日は23日(木)です。 令和8年度入学児童 就学時健康診断は 令和7年11月26日(水)に行います。ご予定ください。

5年花背山の家 下山

画像1画像2
休憩を取りながら、山を下りてきました。足元に気をつけながら、ケガもなく下山できました。

5年花背山の家

画像1画像2画像3
みんなで励まし合って、滝谷山に到着しました。その後、昼食です。がんばって登った後のおにぎりは、格別です。

5年花背山の家 登山

画像1画像2
現在、滝谷山に向かって登山中です。
急な坂を登った所で休憩しています。

朝のつどい、パックドッグの様子は、後ほどアップしたいと思います。

5年花背山の家 今日の振り返り

画像1画像2画像3
お風呂も入って、今日の振り返りをしています。今日、がんばったこと、明日もっとよくしたいことを振り返りました。
明日にむけて、ゆっくり休みましょう。おやすみなさい。

5年花背山の家 野外炊事

画像1画像2画像3
班で協力して、とん汁とごはんを作ります。道具の準備をする人、野菜を切る人、火の当番の人、しっかり役割を分担して作る事ができました。

5年花背山の家 魚さばき

画像1画像2
捕まえた魚をさばきました。お腹を切って、はらわたを出して串をさします。上手くできました?

5年花背山の家 魚つかみ3

画像1画像2画像3
みんなで協力して、班の分のイワナを捕まえました。がんばりました。

5年花背山の家 魚つかみ2

画像1画像2画像3
だんだんコツをつかんできました。
やったー!捕まえました!!

5年花背山の家 魚つかみ1

画像1画像2
みんなでイワナを捕まえます。
すばしっこくて、なかなか捕まえられません。

5年 花背山の家 1日目昼食

画像1画像2
これからの活動にむけて、昼食です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/26 始業式 給食開始
8/27 5時間授業
8/28 5時間授業
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp