京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up1
昨日:162
総数:534828
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度京都市立高野中学校 学校教育目標 「他者とのつながりを喜びとし、進む道を自ら切り拓く生徒の育成」

育成合同サマーキャンプ5

夕食の後はキャンプファイヤーです。各校からの出し物で楽しみました。
この後は、入浴して、就寝の準備となります。あっという間に1日目の活動が終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

育成合同サマーキャンプ4

カレーの出来上がりまでに少し時間があり、お腹を空かして待っている状態の写真と出来上がって食べている時の写真です。お世辞抜きでめっちゃくちゃ美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

育成合同サマーキャンプ3

 川遊びの後は早くも夕食の準備です。メニューはキャンプの定番カレー。役割分担して真剣に準備を進めています。美味しいカレーが出来上がりますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

育成合同サマーキャンプ2

川遊びの終了時間が近くなってもなかなか川から出てきませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

育成合同サマーキャンプ1

 1組は、今日から1泊で花背山の家に宿泊学習に来ています。6校合同での宿泊学習ですので、多くの人と話をして仲良くなって欲しいです。
 最初の活動は川遊びです。大学生のボランティアも加わりとても楽しそうに過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季学習会

 夏休みも 残り5日となりました。今日から3日間、夏季学習会を行い26日の始業式を迎えます。夏休みの宿題や、課題テストに向けた学習などそれぞれ自分が準備した学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から学校閉鎖となります。

 明日から19日まで学校閉鎖日となっており、いわゆるお盆休みに入ります。部活動は20日までお休みになりますので、今日がお盆休み前最後の活動になります。午前中は、陸上部、女子バスケットボール部、野球部が活動をしておりました。明日からoff ということを励みにしてかどうかはわかりませんが、暑さに負けずにキビキビと活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子ソフトテニス部 8月部内リーグ

 ほとんどの部で代が替わり、1・2年生での活動となっています。この時期は2年生に部のリーダーとしての自覚が高まり、力がグーンとアップするような気がします。
 ソフトテニス部では部内リーグ戦が行われ、学年にとらわれない真剣勝負が繰り広げられています。団体戦では、相手校に勝つということ以前に、チーム内の選手の枠を勝ち取る必要があります。このような機会の中で、お互いが切磋琢磨し、勝ち負けだけではないチームとしての高まりに繋がっていくことを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽コンクール

本日行われた吹奏楽コンクール中学生小編成の部において、吹奏楽部が銀賞を獲得しました。初めての銀賞ということで3年生は大号泣だったとのこと。吹奏楽部の皆さん、銀賞おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 コンクール前日

 吹奏楽部は明日にコンクールを控え、緊張感のある練習が行われていました。明日は高野中吹奏楽部の魂のこもった演奏を披露してくれることでしょう。緊張すると思いますが頑張って下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/21 学習会(10:00〜11:50)
育成サマーキャンプ
8/22 学習会(8:30〜10:20)
育成サマーキャンプ
8/25 学習会(8:30〜10:20)
8/26 2学期始業式
京都市立高野中学校
〒606-8231
京都市左京区田中上古川町25
TEL:075-781-8134
FAX:075-781-8135
E-mail: takano-c@edu.city.kyoto.jp