京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up64
昨日:69
総数:650919
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「気づきと応答 向き合うことを培う」   

学校閉鎖日のお知らせ

画像1
 残暑お見舞い申し上げます。
 暦の上では、今年は8月7日が「立秋」となりますが、まだまだ厳しい暑さが続きます。
 本校では、8月7日(木)〜8月19日(火)まで学校閉鎖日になります。この期間は、平日でも学校は閉まっています。部活動も停止になります。連絡等がございましたら、20日以降にご連絡をお願いします。

(イラスト:美術・イラスト部)

府下大会 優勝 〜卓球部男子 個人〜

 卓球部男子は、7月30日(水)福知山市三段池公園総合体育館で行われた京都府中学校総合体育大会の個人戦に1名が出場しました。
 全試合3-0のストレート勝ちで「優勝」、8月11日(月)滋賀県草津市にあるYMITアリーナで開催される近畿大会への京都府代表としての出場が決まりました。団体と共に、引き続き応援をよろしくお願いします。
画像1

府下大会 〜卓球部男子 団体〜

 卓球部男子は、7月29日(火)福知山市三段池公園総合体育館で行われた京都府中学校総合体育大会の団体戦に出場しました。見事「準優勝」に輝き、8月10日(日)滋賀県草津市にあるYMITアリーナで開催される近畿大会への京都府代表としての出場が決まりました。
画像1
画像2
画像3

卓球ダブルス大会 優勝 〜卓球部男子〜

 卓球部男子は、7月27日(日)かたおかアリーナで行われた第38回京都市中学生ダブルス卓球大会に出場し、1つのペアが見事「優勝」しました。
画像1
画像2
画像3

卓球ダブルス大会 第3位 〜卓球部女子〜

 卓球部女子は、7月27日(日)かたおかアリーナで行われた第38回京都市中学生ダブルス卓球大会に出場し、1つのペアが第3位に輝きました。
画像1
画像2
画像3

卓球部男子 団体「準優勝」                     〜京都市夏季大会〜

 卓球部男子は、7月25日(金)島津アリーナで行われた団体戦に出場し、見事「準優勝」に輝きました。
 7月29日(火)福知山市三段池公園総合体育館で開催される京都府大会に京都市代表として出場します。
画像1
画像2

夏季大会 〜卓球部女子  団体戦〜

 卓球部女子は、7月25日(金)島津アリーナで行われた団体戦に出場しました。初戦の2回戦では七条中学校を破りましたが、続く3回戦で大宅中学校に惜敗し、市内ベスト16の結果を残しました。
画像1
画像2
画像3

夏季大会 〜剣道部男子〜

 剣道部男子は、7月21日(月)京都市武道センターで行われた団体戦に出場し、初戦に山科中学校と対戦し惜敗しました。
 7月22日(火)に行われた個人戦には5名が出場し、それぞれが持てる力を発揮して戦いました。
画像1
画像2

夏季大会 〜剣道部女子〜

 剣道部女子は、7月21日(月)京都市武道センターで行われた団体戦に出場し、初戦に京都女子中に勝って2回戦に進み、大枝中と対戦しましたが惜敗、ベスト16の結果となりました。
 7月22日(火)に行われた個人戦には8名が出場し、それぞれが持てる力を発揮して戦いました。
画像1
画像2
画像3

環境整備に協力ありがとう 〜サッカー部〜

 サッカー部が学校の環境整備に協力してくれました。グランド北側の樹木を教員が剪定し、その葉や枝の回収を部活動終了後、熱い中にもかかわらず、快く手伝ってくれました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

配布文書

学校評価

進路だより

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

校則について

月行事予定

学校教育目標

京都市立安祥寺中学校
〒607-8341
京都市山科区西野今屋敷町9-6
TEL:075-592-2848
FAX:075-592-2957
E-mail: anshouji-c@edu.city.kyoto.jp