京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/05/24
本日:count up891
昨日:831
総数:639937
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「気づきと応答 向き合うことを培う」   

修学旅行だより 3日目               〜おかえりなさい〜

 19時17分、予定より少し遅れてバスが山科公園に到着しました。仲間との絆を深め、たくさんの思い出を作って3日間の日程を無事終えることができました。家に着いたらご家族に感謝の気持ちを伝えてお土産話をたくさんしてください。
 3日間お世話になった旅行会社添乗員さん、写真屋さん、本当にお世話になり有難うございました。校長先生をはじめ、引率の先生方もお疲れさまでした。
画像1
画像2

修学旅行だより 3日目                 〜京都駅をバスが出発〜

画像1
 18時57分、校区へ帰るバスが定刻より少し遅れて出発しました。
 渋滞等の影響がなければ、
19時25分頃、山科公園に到着予定です。

修学旅行だより 3日目                 〜京都駅に到着〜

 新幹線のぞみが定刻通り18:19、京都駅に到着し、3日間お世話になった旅行会社の添乗員さん、カメラマンさんにあいさつをしました。
 これから校区へ帰るバスに向かいます。
画像1
画像2

修学旅行だより 3日目                       〜新幹線の車内 2〜

 旅を最後の最後まで楽しもうとしています。
 京都への到着予定は、18:19です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより 3日目 〜新幹線の車内〜

 新幹線の車内の様子です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより 3日目 〜博多班別研修〜

 博多班別研修の様子が届きました。散策に見学にショッピングにグルメ。時間は、約5時間とたっぷりあり、あいにくのお天気でしたが、最後の九州を満喫することができました。
 写真は、チェックポイントの「キャナルシティ博多」での様子です。「キャナルシティ博多」は、福岡を代表する複合商業施設で、広大な敷地にショッピングモール、映画館、劇場などが軒を連ねています。南北に流でれる運河(キャナル)を中心に緑溢れる広場や噴水、自然の中で多彩な体験ができる「都市の劇場」です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより 3日目                 〜博多発の新幹線に乗車〜

 博多市内での班別研修後、博多駅15:36発の新幹線のぞみ44号に乗り込み、博多駅を出発しました。
画像1
画像2

修学旅行だより 3日目 〜まもなく博多港に到着〜

 フェリーは、まもなく博多港に到着します。博多ポートタワーが見えてきました。
画像1

修学旅行だより 3日目                      〜フェリー船内での朝食〜

 フェリーの船内で、朝食のお弁当を食べています。
画像1
画像2

修学旅行だより 3日目                      〜郷ノ浦港をフェリーで出発〜

 修学旅行最終日。今朝の壱岐は雨の空模様です。
 今朝は、5時10分起床、5時40分宿舎出発。眠い目をこすりながら洗顔、着替え、バッグに荷物を詰め込んでと、出発に忙しい朝を迎えましたが、フェリーに乗り込み、郷ノ浦港を出発しました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

配布文書

学校評価

進路だより

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

月行事予定

学校教育目標

京都市立安祥寺中学校
〒607-8341
京都市山科区西野今屋敷町9-6
TEL:075-592-2848
FAX:075-592-2957
E-mail: anshouji-c@edu.city.kyoto.jp