京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/12
本日:count up23
昨日:86
総数:839474
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

男子ソフトテニス部京都府大会

7月28日(月)丹波自然公園にて、男子ソフトテニス部の京都府大会(団体戦)が行われ、初戦は宇治中学校との対戦でした。途中、デュースに持ち込む場面もあり健闘しましたが、残念ながら初戦敗退となりました。
この経験を、これからの糧にしてくれることを期待しています。また、新チームではこの成績を超えてくれることを期待しています。
画像1

京都府大会へ

本日、男子ソフトテニス部の京都府大会が丹波自然公園で行われます。
先日行われた市内大会では、強豪校に競り勝っての府大会進出です。今日の試合でも、最後まで粘り強く戦って、一試合でも多く戦えることを願っています。頑張れ!男子ソフトテニス部!
画像1

陸上部 府大会

画像1画像2
男子棒高跳で1位、2位を独占しました。
おめでとう。
近畿大会での活躍期待しています。

吹奏楽部 ホール練習

8月4日(月)に行われる「京都府吹奏楽コンクール」に向けて、今日は右京ふれあい文化会館でホール練習を行いました。
写真はホールでの様子です。生徒たちは、普段の音楽室との音の響きの違いなどを確認することができました。
ホール練習で得たものを本番に活かせるよう、残り1週間あまりの練習に取り組んでいきます。
画像1

コンクールに向けて

8月4日(月)に行われる「京都府吹奏楽コンクール」に向けて、今日はホールを借りて練習をしました。
暑い中での移動は大変ですが、生徒たちはとてもいい表情でホールに向かいました。

本番まで一週間余り。素晴らしい演奏を京都コンサートホールに響かせられるよう、これからも練習に励んでください。
画像1
画像2

2年生学習会

夏休み中ですが、それぞれの課題に向かって頑張っています!!
次回は29日(火)11:10〜です。
画像1
画像2

夏休み中の様子

夏休みに入っても、連日暑い日が続いています。
夏季大会は、ほとんどの部活で市内大会を終え、新チームを迎えた部活や上位大会に向けて練習や調整を行う部活などがありますが、みんな暑い中一生懸命取り組んでいます。
陸上部では、今週行われる京都府大会に向けて、卒業した先輩が激励に来てくれていました。また、2年生では英語の補習で1年生の内容からしっかりと復習していました。

これからも、暑さに負けず勉強や部活動に励んで、充実した夏休みを過ごしましょう!
画像1

男子ソフトテニス 全市個人戦

 男子ソフトテニス部の5ペアが全市大会挑みました。
 暑い中、熱戦を繰り広げましたが、残念ながら全ペア敗退となりました。
 しかし、1ペアは明日行われる敗者復活戦に挑みます。
 応援お願いします。
画像1
画像2
画像3

夏休み1

画像1画像2
夏休みが始まりました。
夏休み中には、各教科の学習会などが行われます。

暑い中ですが、熱中症に気を付けて頑張ってください。

男子ソフトテニス部夏季大会(団体戦)スライドショー

7月19日(土)・20日(日)の2日間、男子ソフトテニス部夏季大会(団体戦)が行われました。
初戦の加茂川戦では、苦しみながらも何とか勝利し、次の修学院戦も無事に勝ちベスト8となりました。
翌日の準々決勝では、近衛中と試合をしました。暑い中でしたが、最後まで集中力を切らすことなく、見事勝利!京都府大会出場を決めました。また、試合に出ていないメンバーが一生懸命応援している姿が、とても素敵でした。
このチームワークで、京都府大会での活躍も期待しています。



    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/29 1・2年生 学習会
8/1 自然研究相談日

学校教育目標

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

八条中の1日

部活動関係

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp