1年生 アサガオがさきました!
アサガオの花がさきました。大きなきれいな花でした。
【1年生】 2025-06-26 19:37 up!
1年生 雨の日たんけん
雨の日だからこそ発見できることがあります。雨の音や水が流れる様子、雨粒が光るところ・・。雨の日を楽しみました!
【1年生】 2025-06-26 19:34 up!
1年生 カタカナの学習
【1年生】 2025-06-26 19:31 up!
1年生 カタカナの学習
カタカナのつく言葉を出し合いました。カタカナの文字を練習しました。
【1年生】 2025-06-26 19:30 up!
1年生 ミライシード
ミライシードをどんどん使えるようになってきました。答え合わせをして、合っていた時にうれしそうな表情を見せていました。どのように操作するとよいか迷っているお友達を助けている姿も見られました。
【1年生】 2025-06-26 18:44 up!
4年生 社会科「くらしとごみ」
社会見学に行って、分かったことを基に、くらしで出たごみがどのように処理されるのかまとめました。
【4年生】 2025-06-24 09:49 up!
たてわり活動
たてわりグループで、ロング昼休みに遊びました。6年生がすすんでみんなをまとめてくれました。みんなで楽しく遊ぶことができました。
【学校からのお知らせ】 2025-06-23 17:59 up!
4年生 算数
ひし形を対角線で切ったときにできる三角形について考えました。
【4年生】 2025-06-23 17:52 up!
4年生 算数
【4年生】 2025-06-23 17:29 up!
4年生 社会科「くらしとごみ」
ごみがどのようにゴミ処理場まで運ばれるのか考えました。
教室でゴミの行方を予想し、具体的に考えたことを基に社会見学に行くことができました。
【4年生】 2025-06-23 17:26 up!