京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up70
昨日:74
総数:892592
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

夏季大会(野球部)

ベスト8をかけた野球部の夏季大会。
序盤に先制される苦しい展開ではありましたが、粘り強く守りながら、得点。その後も大きなチャンスを作るものの、あと1本が出ず。最終回にも1点を追加しましたが、少し及ばず2−4にて敗退してしまいました。

本当にナイスゲームでした!!
画像1
画像2
画像3

夏季大会(バスケットボール部)

女子バスケットボール部の夏季大会。
3回戦、粘り強いディフェンスから流れを引き寄せ、ゲームをつくりました。スリーポイントが決まらない苦しさはありましたが、リバウンドを頑張り、98−19で勝利。
4回戦、いつも通りのディフェンスで相手をおさえ、勝利。
迎えたベスト4がけの5回戦は、相手の堅い守りをなかなか破ることができませんでしたが、スリーポイントを決め切り、58−25で見事勝利!

明日、7月24日9時〜、横大路体育館にて準決勝です。
頑張れ女子バスケットボール部!!
応援よろしくお願いします!!
画像1
画像2
画像3

夏季大会(男子バスケットボール部)

 20日、桃山中にて下京中と対戦しました。

シード校相手に善戦及ばず49−75で敗退しました。
画像1
画像2
画像3

夏季大会(結果のみ:野球部・ソフトボール部)

ソフトボール部
19日 西京極中にて下京中と合同チームで参加、洛南中に敗れました。

野球部
19日 勧修寺グラウンドにて 京都文教中に18−3で勝利!
次戦は21日(祝・月)8:30より伏見桃山球場にて。

頑張ってください!

夏季大会(女子バスケットボール部)

20日、桃山中にて
1回戦、京都聖母学院と対戦
ほぼボールを支配し、126−2 と見事に勝利しました。

次戦以降も24日の準決勝・決勝目指して頑張ってください!
画像1
画像2
画像3

夏季大会(柔道:個人参加)

19日、京都市武道センターにて

本校からは3年のO君が参戦

73kg級にてベスト16に進出

7/29実施の府下大会進出です!

次も頑張ってください!
画像1
画像2
画像3

夏季大会(女子バレーボール部)

19日、梅津中にて凌風学園中と対戦しました。

途中、いいサーブやプレイがありましたが残念ながら0−2で敗退しました。
画像1
画像2
画像3

夏季大会(女子ソフトテニス部:団体戦)

 19日、桂中学校にて

初戦、九条中学校と対戦
T・Fペアが接戦を制すも、U・Tペアは惜敗、A・Aペアも最終セットにもつれ込む接戦を制し、勝利しました。

二回戦、強豪、桂中学校には0-3で敗退しましたが、大健闘でした!

22日の個人全市決勝大会には2ペアが出場します。頑張ってください!

※3枚目は1戦目勝利の後の記念撮影です。
画像1
画像2
画像3

伏見支部生徒会交流会

7月18日午後に藤森中にて伏見支部生徒会交流会が実施され、本校からも生徒会長を含む生徒会本部役員3名が参加しました。
 大淀中生徒会によるアイスブレイキングでグループメンバーが打ち解けあい、前回実施された12月から現在までを振り返り、自校の生徒会の課題を達成することができたか交流し、向島東中学校の取組発表の後、授業を中心に、生徒会本部として取り組みたいことについて話し合いました。
本校生徒会長O君は締めのあいさつをしてくれました!

 どの学校もさすが生徒会本部役員の代表と思えるような活発な意見交流ができ、あっという間の2時間でした。最後は伏見区を表すFの文字を指サインで掲げて記念撮影を行いました。

次回は12月に新本部役員が参加する予定です。
画像1
画像2
画像3

1学期終業式

 本日、1学期終業式が行われました。式の前には、女子バスケットボール部、硬式テニス、水泳の春季大会の表彰、また、「よい歯」の表彰を行いました。
 終業式、校長先生からは、1学期の振り返り、自律すること、感謝することの大切さ、事故に気を付け、助け合える人と出かけること、などのお話がありました。続いて、生徒会からは会長の挨拶、桃山WEEKの振り返りが各委員長からあり、生徒会スローガン「STEP」の発表を素敵に行ってくれました。最後に、喜山先生から夏休みの生活についてのお話がありました。内容は、各部活、特に3年生は最後の大会となりますので、頑張って欲しい。桃山WEEKの取組が素晴らしかった。命を大切に。地域や公園での遊び方の注意など、でした。
 昨日の学年集会や、本日の学級での担任の先生からの話なども心にとどめて、充実した夏休みを過ごしてください!                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                       
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/23 夏季休業 授業予備日
7/24 夏季休業
7/25 夏季休業
7/28 夏季休業
7/29 夏季休業
京都市立桃山中学校
〒612-0055
京都市伏見区桃山水野左近東町19
TEL:075-611-0268
FAX:075-611-0269
E-mail: momoyama-c@edu.city.kyoto.jp