![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:17 総数:544573 |
チャレンジャー1年生 「おげんきですか?」![]() ![]() ![]() 学校のあさがおは、元気にとてもきれいな花を咲かせていますよ。今朝は、青色とむらさき色の花が多かったです。みなさんのおうちのあさがおは、何色の花がさいているかな? 先生たちも花を冷凍庫に入れました。みなさんも花の観察と冷凍保存をお願いします。 そして「小学生のみんなが来ていないうちに!」と、管理用務員の南藤さんが、中庭の芝生をきれいに刈ってくださっています。 また夏休み明けに、あさがおの鉢植えを中庭に持ってきてください! 願い事は叶うかな?![]() たくさんの願い事が書かれています。 みんなの願いが叶うといいですね! 明日から夏休みです。 規則正しい生活と早めにやることを済ませることを心掛けて、楽しい夏休みにしてくださいね。 2学期、元気に登校してください! チャレンジャー1年生 「すてきななつやすみを!」4
5時間目は大掃除をしました。普段は掃除をしないところまで丁寧に・・・ぴかぴかに・・・
すっきりした気持ちで夏休みを迎えることができましたね! 2学期の始まりは、8月26日です。元気に会いましょう!どうぞ、楽しい夏休みを! ![]() ![]() チャレンジャー1年生 「すてきななつやすみを!」3
最終日の給食も、みんなでおいしくいただきました!
1学期間、毎日給食を作ってくださった給食調理員さん。学校探検のインタビューでもお世話になりました。ありがとうございました。 ![]() ![]() チャレンジャー1年生 「すてきななつやすみを!」2
「先生、今日で1学期終わり?」
「明日から夏休み??」と、朝からとてもテンション高めの1年生でした。 最終日も、しっかりiPadを使いましたよ。 ![]() ![]() ![]() チャレンジャー1年生 「すてきななつやすみを!」1
今日は1学期の終業式でした。終業式では校長先生が、1学期の振り返りとしてたくさんのことをお話ししてくださいました。
「夏休みのくらし」を配布して、安全や約束事についても指導しています。 夏休みの宿題ももちろん配布しましたよ!プリント集やアサガオのお世話、絵日記などおうちの方にもたくさんお世話になりますがよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 1学期 終業式![]() ![]() ![]() どのクラスも真剣に放送から聞こえる校長先生の話に耳を傾け、自分の1学期がどうだったかを振り返っているようでした。 その後、安全についてと生活リズムについて担当の先生より話がありました。夏休みは、長く感じますが、計画的に過ごさないとあっという間に時間は過ぎていきます。目標をもって毎日過ごしてほしいと思います。 チャレンジャー1年生 「1がっきがんばったね」2
「がんばったね会」では、各学級でフルーツバスケットをしたり、iPadを使って学習の振り返りをしました。
ひらがなの穴埋めクイズや、のばす音を正しく答えるクイズをしながら、1学期の学習を振り返ることができました。 「先生、クイズもっとやりたい!」とリクエストがあったので、「またいろいろなクイズをしようね。」とみんなで話をしました。 明日が1学期最終日です。みなさん、元気に登校してください。 ![]() ![]() ![]() チャレンジャー1年生 「1がっきがんばったね」1
明日は終業式。入学してから、元気いっぱいパワフルに駆け抜けてきた1学期が終わります。今日は、学活で「1学期がんばったね会」をしました。
「1学期にがんばったことを教えて。」 「1学期、楽しかったことはなに?」と子どもたちに尋ねると、みんなたくさん話をしてくれました。国語で学習した「つぼみクイズ」もして、大盛り上がりでしたよ! ![]() ![]() チャレンジャー1年生 「きゅうしょく」
今日を入れて、1学期の給食はあと2回です。今日の献立にはうずら卵が入っていたので、スプーンと使って割ったり、よく噛んで食べたりしながら味わいました。
暑くて食欲が落ちる時期ですが、1年生の子どもたちはがんばって給食を食べています。 明日の献立は、夏野菜の焼きびたし、平天とこんにゃくの煮つけです。楽しみにしていてください。 ![]() ![]() ![]() |
|