![]() |
最新更新日:2025/05/28 |
本日: 昨日:273 総数:896245 |
小学部1~3年 学校祭「体育の部」その4
最後です。
玉入れ、閉会式の様子です。 校長先生からは「100点満点!!」と褒めてもらいましたね☆ ![]() ![]() ![]() 小学部1~3年 学校祭「体育の部」その3
パレード&バルーン、玉入れの様子です。
![]() ![]() ![]() 小学部1~3年 学校祭「体育の部」その2
徒競走(バラエティ走)、デカスカリレーの様子です。
![]() ![]() ![]() 小学部1~3年 学校祭「体育の部」その1
小学部1~3年生の学校祭「体育の部」を実施しました!
開会式から元気いっぱいの「えいえいお~」という開会宣言からスタートしました。 徒競走、デカスカリレー、パレード&バルーン、玉入れとたくさんの競技を行ない、一人一人が日ごろの学習の成果を精一杯発揮することができました☆ お忙しい中、たくさんの保護者の皆様にご参観いただき、まことにありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 中学部1年 学年旗作り その2
続きです。
![]() ![]() ![]() 中学部1年 学年旗作り その1
体育の部に向けて、学年旗を作成しました。
手形でペタペタ!と思い思いに各クラスのカラーで彩りました。背景は霧吹きやハケを使用して色を塗りしました。 今年度の1年生のスローガンである「笑Time!」の言葉の通り、一年生全員で楽しみながら仕上げました。 完成した旗は、体育の部当日にお楽しみください。 みんなで作った学年旗とともに一年間歩んで行きましょう!Let's 笑(show)Time! ![]() ![]() ![]() 小学部6年 買い物学習 その2
続きです。
![]() ![]() 小学部6年 買い物学習 その1
6年生は修学旅行に向けて教室内に仮のお店を用意し、買い物学習をしました。
アフロの被り物、ハンカチ、お菓子、キャラクターのカルタなどの商品の中から自分の好きなもの、その時いいなと思ったものを1つかごに入れ、レジ役の先生のところへ持っていきます。 振り返りでは、購入したものを友だちや先生に発表し、拍手をもらったり、花丸マークをもらったりして嬉しそうな6年生でした。 ![]() ![]() ![]() 小学部1年 「公園へ行こう!」その3
最後です。
![]() ![]() 小学部1年 「公園へ行こう!」その2
続きです。
![]() ![]() |
|