![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:54 総数:337067 |
3年 体育科「水泳運動」
水泳学習が始まりました。安全に学習を進めるために、プールサイドのきまりや学習の進め方を確認しました。
今週は天候にも恵まれ、気持ちよく水慣れを楽しむことができました。 3年生では、浮いたり潜ったりする水慣れを楽しみながら、けのびやばた足など浮いて進む運動に挑戦していきます。 ![]() ![]() ![]() 3年 総合的な学習「すこやか学級」
総合的な学習で、ほうとくボランティアサークルの方々のお話を聞き、すこやか学級のこを知りました。
自分たちもすこやか学級に参加し、一緒に歌ったり手遊びをしたりして、交流することになりました。 第1回目は、「春の小川」「茶摘み」の歌を歌いました。その後、「茶摘み」や「あんたがたどこさ」などの手遊びを一緒に楽しみました。 「歌っているときに手拍子してくれて嬉しかった。」「笑顔で手遊びしてくれたから、僕も笑顔になった。」と参加した振り返りを話し合いました。 「今度は、自己紹介したい。」「リコーダーも聞いてもらいたい。」など、次への意欲も伝えてくれています。 ![]() ![]() ![]() 5年 総合「輝け未来〜わくわくWORK〜」![]() ![]() 質問の回答のなかで仕事をするうえで「続けていくことが大切」ということをお話いただきました。子どもたちにも頑張っていること、頑張りたいことはあきらめず、どんなことも続けて力を付けていってほしいと思います。 5年 体育「水泳学習」![]() 今日の給食(6/20)![]() ・ごはん ・なつやさいのあんかけごはんのぐ ・ひじきのにつけ ・ぎゅうにゅう でした。 1年 なかよしいっぱいがっこうたんけん![]() ![]() いつもどんな仕事をされているのか,用務室の中には何があるのかを聞いたり見たりしました。 1年 なかよしいっぱいがっこうたんけん![]() ![]() 音楽室は,何のために使うのかやどんな楽器があるのかを聞きました。 1年生なかよしいっぱいがっこうたんけん
校長室探検隊が校長先生にインタビューしに行きました。校長室にあるものや、校長先生のお仕事について詳しく知ることができました。
![]() 1年 なかよしいっぱいがっこうたんけん![]() 職員室には何があるか見つけたり,教頭先生のお仕事について聞いたりしました。 5年 家庭科「ひと針に思いを込めて」![]() ![]() ![]() |
|