京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/24
本日:count up111
昨日:88
総数:761592
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、未来を創造できる生徒の育成」〜楽しくなければ学校ではない〜

修学旅行

画像1画像2
 今、トイレ休憩の内津峠SAを出発しました。時間も予定通りです。
 最終日となった今日も大きなケガ・病気もなく全員で元気に移動できています。
 また、とても心配していた梅雨の季節での修学旅行でしたが、天気も非常に良く、ステキな一日を過ごせそうです!

修学旅行

画像1画像2
朝8時頃にホテルよし乃亭を出発して内津峠SAに向かっています。
それぞれバスの中でカードゲームをしたりお菓子を食べたりして楽しんでいます。

修学旅行

画像1
最終日朝食の様子です。
ナガシマスパーランドに向けてもりもりご飯を食べています。
今日も1日メリハリつけて楽しんでいきましょう。

修学旅行

画像1画像2画像3
学年レクリエーションが終わって就寝準備をしています。
風船リレーなど大変盛り上がりました。
本日の更新はこれで終わります。
また明日の8時半以降更新を始めさせていただきます。
最終日も楽しく過ごしていきたいと思います。

修学旅行

画像1画像2画像3
2日目の夕食が始まりました。疲れてる中でも明日に備えて一生懸命食べています!!

修学旅行

画像1画像2画像3
ラフティング終わりの様子です。
年に1、2回あるかないかの濁流にも負けないように一生懸命漕いでいました。

1・2年生での部活動 2

 先輩がいつも引っ張ってくれているんだなぁと改めて感じつつ、特に2年生がリーダーシップをとって頑張っています。
画像1画像2画像3

1・2年生での部活動 1

 3年生の先輩は修学旅行中なので、1・2年生で部活動も頑張っています。
画像1画像2画像3

修学旅行

画像1画像2
雨の影響で増水しているため、コースを変更してラフティングを行います!生徒の皆さんも楽しみです。

修学旅行

画像1画像2画像3
大平宿で野外炊事体験を行いました。火をつけるところから一生懸命頑張っていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/17 三者懇談
7/18 終業式
京都市立双ケ丘中学校
〒616-8026
京都市右京区花園岡ノ本町5-1
TEL:075-463-8165
FAX:075-463-8166
E-mail: narabigaoka-c@edu.city.kyoto.jp