4年 音楽科「いろいろなリズムを感じ取ろう」
4年生の音楽で、自分たちで作ったリズムを楽器を使って奏でました。グループのみんなでリズムを合わせるのがとても難しそうでしたが、楽しく演奏していました。
【4年生】 2025-07-17 19:09 up!
4年 国語科「夏の楽しみ(俳句)」
4年生の国語の学習で夏の俳句を作りました。自分たちが経験してきたことや、夏を想像しながら思い思いに作りました。
「夏休みは宿題多くてあせる気持ちがわかるー!!」「扇風機にアーというよね。」など、友達が作った俳句を詠みながら楽しんでいました。
【4年生】 2025-07-17 19:09 up!
4年 人権学習「ちがいのちがい」
男女平等について学習しました。「あっていいちがい」と「あってはいけないちがい」について考えました。友達と交流する中で、当たり前だと思っていることが人によって違うことに気づくことができました。
【4年生】 2025-07-17 19:09 up!
4年 理科「電気のはたらき」
授業で学んできたことをいかして、車づくりをしました。より速く走らせるにはどうすればいいのか。モーターの力や風の力を使って車を走らせることができました。また、プロペラ飛ばしに挑戦する子もいました。
【4年生】 2025-07-17 19:08 up!
4年 国語科「本のポップや帯を作ろう」
4年生の国語で本のポップや帯を作りました。自分のおすすめの本を選び、みんなに読んでもらえるようにキャッチコピーを考えたり、自分のおすすめの場面を簡単にまとめたりしました。授業の最後では、難しかったけれど、いろいろ自分で考えたことが楽しかったという意見があがっていました。少しでも本に興味がもてたらと思います。
【4年生】 2025-07-16 18:45 up!
1年生生活 なつとともだち5
水に液を加えて、シャボン玉をつくって遊びました。
大きさの違う道具をいろいろと試しながら、いろいろな大きさのシャボン玉をとばしていました。
【1年生】 2025-07-16 18:44 up!
1年生生活 なつとともだち4
「自分にかけると、シャワーみたいで気持ちがいいよ」、遊んでいる中で、色々な遊び方を見つけていました。
【1年生】 2025-07-16 18:44 up!
1年生生活 なつとともだち3
「水かけていい?」「いいよ!」「わたしもまぜて!」お互いに向き合ったり追いかけっこをしたりしながら、水のかけ合いをしました。
【1年生】 2025-07-16 18:43 up!
1年生生活 なつとともだち2
「どっちの方が、遠くまでいくかな?」と水とばし競争をしました。
【1年生】 2025-07-16 18:43 up!
1年生生活 なつとともだち
夏ともっと仲良くなるためにどんな遊びをしたらいいか、自分たちで考えた遊びをしました。持ってきた容器に水を入れて、地面に絵を描いて楽しんでいました。
【1年生】 2025-07-16 18:41 up!