京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/10
本日:count up3
昨日:65
総数:833457
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
加茂川中学校ホームページへようこそ! 校訓『叡智』『正義』『敬愛』 学校教育目標『未来を生きぬく学力と人間力をあわせもつ生徒の育成』

修学旅行36

 マウンテンバイクグループ。
 今まででコースを回った回数が1番多かったそうです!
 山道を降りる瞬間が爽快でした!
画像1
画像2
画像3

修学旅行35

 取った魚は、自分で串を刺して炭火焼きにして美味しく頂きました。
 ご馳走様でした。
画像1
画像2
画像3

修学旅行34

途中から魚を追い回すのに必死になっていました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行33

 こちらのグループでは渓流魚の手づかみに挑戦しています。
 初めは水に入るのが冷たくて抵抗感があるようです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行32

こちらのグループはマウンテンバイクを体験します。
大空と大地の間で風を感じます。
画像1
画像2

修学旅行31

 午後からは選択別体験を行っています。
 このグループでは、実際に水引職人として活躍されている職人さんに教えて頂きながら、五角形の水引細工・あわじ結びに挑戦しています。
画像1
画像2
画像3

2年校外学習5

 2年生の昼食は京都駅のイオンモールのフードコートで食べています。
 班のみんなで仲良く集まり、午後からの活動に向けて体力を回復しています。
 おいしそうです。
画像1画像2

2年校外学習4

八坂神社を出発したグループは、祇園辻利を訪問しました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行30

クラスに分かれて、木陰での昼食です。
画像1
画像2
画像3

2年校外学習3

 こちらのグループは京都新聞を訪問しました。
 京都新聞の沿革を伺い、新聞ができるまでの一連の流れを学びました。普段入らせてもらうことができない編集部の中も見学させていただき、カメラを触らせていただいたり、実際のドローンを見たり...。「すごーい!知らなかった!」「かっこいい〜!」という声がたくさん聞けました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/16 三者懇談5
7/18 1学期終業式
北・上京支部生徒会交流会
京都市立加茂川中学校
〒603-8102
京都市北区紫竹上長目町5
TEL:075-492-1884
FAX:075-492-1885
E-mail: kamogawa-c@edu.city.kyoto.jp