3年 社会科 スーパーマーケットの見学2
スーパーマーケットの見学では、お店の方に案内していただいたり、商品の並べ方や魚の切り方・保存のしかた等、様々なことを教えていただいたりしました。
また児童の質問にも丁寧に答えてくださりました。
お話を聞くことでよりスーパーマーケットのくふうが見つかりました!
【3年生】 2025-07-15 18:41 up!
5年 紙から生まれるすてきな明かり
和紙や画用紙、お花紙などを使って素敵なランプシェードを作りました。実際に試しながら材料の特徴を感じ取り、どのように組み合わせると素敵になるか考えながら作っていました。
【5年生】 2025-07-15 18:40 up!
1年生体育 とびあそび
両足でジャンプすることを意識して、楽しく活動できました。
【1年生】 2025-07-15 18:40 up!
1年生国語 すきなこと、なあに
自分の好きなことを伝え合う学習をしました。もっと仲良くなりたい先生に好きなことを伝えて、質問することができました。
【1年生】 2025-07-15 18:40 up!
2年生 夏の音楽会
1学期に学習した歌や曲の中で、自分のお気に入りの一曲を発表しました。鍵盤ハーモニカを使ったり、体を動かしたり、音楽を全力で楽しんでいました。
【2年生】 2025-07-15 18:39 up!
2年生 町をはっけん大はっけん!2
町たんけんで見つけた、嵯峨野の魅力を伝え合いました。色々なお店や施設の「すてき」を知ることができました。「また町たんけんに行きたい!」という声も聞こえてきました。
【2年生】 2025-07-15 18:38 up!
2年生 町をはっけん大はっけん!1
町たんけんに行ってきました。
交通ルールやお店の方との接し方など、自分たちで考えて行動できました。
【2年生】 2025-07-15 18:38 up!
2年生 しんぶんしとなかよし
図画工作科では、新聞紙を使った学習をしました。
大きくて柔らかい新聞紙の特徴を活かして、どんなものが作れるか想像を膨らませました。破ったり、丸めたり、捻ったり、試行錯誤を繰り返して自由に表現しました。
【2年生】 2025-07-15 18:36 up!
4年 音楽科「いろいろなリズムを感じ取ろう」
4年生の音楽では、自分たちでリズムを作っています。カスタネットやタンバリンなど、いろいろな楽器を使って、曲に合わせて演奏したいと思います。
【4年生】 2025-07-14 19:10 up!
6年生 算数科「分数÷分数」
算数科の学習では、分数÷分数の学習を行っています、写真は、全体の量を求める計算を頑張っている考えている子どもたちの様子です。
【6年生】 2025-07-14 19:09 up!