![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:16 総数:245001 |
学校給食試食会
7月10日(木)に学校給食試食会を行いました。1〜3年生の保護者様に参加いただき、「麦ごはん・はものこはくあげ・ピーマンのごまいため・すまし汁」の給食参観と試食を行いました。
給食についての話では、和食の献立を紹介する「和(なごみ)献立」の紹介動画を一緒に見ていただいたり、スチームコンベクションオーブンでの調理なども紹介させていただきました。 給食参観は、給食当番の様子や量の調整と食べている様子も見ていただき、ご家庭とは違うところなども感じていただいていました。はもが大好きな子も多く、喜んで食べている様子が見られました。 給食の試食では、同じ献立を配食から行っていただき、「同じくらいの量を入れるのも難しい。」など子どもたちと同じ経験をしていただきました。 「素材の味がいかされていておいしい。」「家ではあまり食べない食材や調理法で、子どもが食べられることを知ることも多くありがたい。」などの感想もいただき、返却時には、給食調理員さんとの交流もあり、盛りだくさんな時間を過ごしていただけたかと思います。 暑い中、ご参加ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 4年生 環境学習「ごみとリサイクル」![]() ![]() 【7月2日(水)の給食】
今日の献立は「コッペパン(国産小麦100%・夏野菜のボロネーゼ(チーズ入り)・野菜のスープ煮」でした。
給食室では、ズッキーニやなすを切り、スチームコンベクションオーブンでじゃがいもを焼いたり、生地を作ってチーズを入れていっしょに焼いたり、力をこめて調理しました。 調理員さんの「どうやった?」の声かけに「おいしかった〜。」と元気よく答えてくれていました。 ![]() 4年生 国語科「新聞を作ろう」![]() ![]() |
|