京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up1
昨日:12
総数:187619
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

サマーキャンプ26

画像1画像2画像3
花背山の家を出発して、学校へ戻り解散式をしました。

みんな元気に帰ってきました。
思い出をたくさん作った2日間になりました。

支えてくださった、保護者の皆様、ありがとうございました。

サマーキャンプ25

画像1画像2画像3
退所式が始まりました。
校旗をおろし、
二日間を振り返って、代表の挨拶がありました。

これで、宕陰との活動も終わりです。

サマーキャンプ24

画像1
退所式まで時間があり、
レク係が、楽しい時間をみんなの意見を聞いて
考えてくれました。

暑い日差しの下でしたが、楽しく遊べました。

サマーキャンプ23

画像1画像2画像3
反省会が、始まりました。

今日の活動の反省と、
係の反省もしていきます。

2日間を振り返り、良い思い出がいくつもできたようです。

サマーキャンプ22

画像1画像2画像3
テキパキ、声を掛け合って作業して、
予定より、早く、カレーが出来上がりました。

ご飯を焦さずに上手に炊き上がり、
カレーは、とろとろの、美味しいカレーになりました。

みんな、お腹いっぱい、カレーを食べて満足げでした。

サマーキャンプ21

画像1画像2画像3
火のかげん、ご飯の加減、野菜の煮え具合は・・・・

サマーキャンプ 20

画像1画像2画像3
火の係、ご飯の係、おかずの係りに分かれて説明を聞いた後、
作業に取り掛かりました。

燃えやすいように木を組んだり、
人参、玉ねぎ、じゃがいもの皮を剥き
よく火が通るように、具材を薄く切ったり、
お米を洗って、水加減をしたり。

みんな協力して、係の仕事を頑張りました。

サマーキャンプ 19

画像1画像2画像3
野外炊事が始まりました。

美味しいカレーが作れるように、みんなで協力して作っていきましょう。

サマーキャンプ18

画像1画像2
火起こし体験の火を、野外炊事の火に使います。
きっと美味しいカレーになると思います。

サマーキャンプ 17

画像1画像2画像3
火おこし体験をしました。

火を起こす作業は、なかなか難しかったです。
でも、みんなとても上手で、早く火がつきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立花背小中学校
〒601-1104
京都市左京区花脊大布施町797
TEL:075-746-0131
FAX:075-746-0272
E-mail: hanase-sc@edu.city.kyoto.jp