京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up18
昨日:30
総数:392037
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 4時間授業 給食あります 13時20分完全下校です  

1年☆みずあそび

画像1
画像2
画像3
 1年生最後の水遊びがありました。今までやってきた水慣れ、水中じゃんけん、浮きあそび、ひきふねなどをして楽しみました。天気も良く、気持ちよさそうに泳いでいました。

1年☆ なつとあそぼう

 ペットボトルやケチャップの容器などを使って、水遊びをしました。水の飛ばし合いっこや地面にお絵かきをして楽しみました。キャッキャととても楽しそうな声が響いていました。
画像1
画像2
画像3

1年☆はじめての英語活動 2くみ

画像1
画像2
画像3
 今日は1年生初めての英語活動がありました。
 ALTの先生と初めて一緒に学習ができて、とってもうれしそうでした。ALTの先生の自己紹介を聞いた後は、英語であいさつをしたり、歌を歌ったりして楽しみました。

5年☆社会科まとめ

 米づくりについて学んだことを、新聞にまとめています。小見出しをつけたりグラフをかいたりと工夫していました。
画像1
画像2

5年☆お楽しみ会に向けて

 明後日に、お楽しみ会を企画しています。今日は、役割ごとに準備をしました。当日、楽しい会になればいいなと思います。
画像1
画像2

6年 非行防止教室

画像1
画像2
警察の方の話を聞いて、しっかりと考えることができました。

6年 非行防止教室

画像1
画像2
今日は、非行防止教室がありました。
子どもたちは、社会や学校のルールについて学びました。

6年 科学センター学習

画像1
画像2
画像3
普段とはちがう学習に、子どもたちもとても楽しそうにしていました。

6年 科学センター学習

画像1
画像2
画像3
今日はみんなで科学センターへ行き、学習をしました。

6年 科学センター学習

画像1
画像2
画像3
6年生の科学センター学習の様子です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp