![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:34 総数:506284 |
5年生 国語科「作家で広げるわたし達の読書」
お気に入りの筆者の本を紹介します。読んできた本で面白いと思ったことをGIGA端末を使って紹介カードに書き表しています。
![]() ![]() 6年 わくわく学習「SDGsについて調べよう」![]() ![]() 次の時間は自分にできることを考えていきます。 5年生 国語科「作家で広げるわたしたちの読書」![]() ![]() 6年 国語科 「私と本 星空を届けたい」![]() ![]() もう少しでブックトークをします。一生懸命準備に取りかかっています。 5年生 算数科「合同な四角形をかこう」![]() ![]() 5年生 理科「台風が発生する仕組みや働き方を調べよう」![]() ![]() 5年生 外国語科〜Unit 3〜![]() ![]() 2年生 畑のやさいのかんさつ![]() ![]() 今日は苗を植えた後の野菜がどのように成長したのか観察をした後、みんなで草ぬきをしました。 せみの鳴く声を聞きながら、みんなで「もう夏だねぇ」、とお話をしていました。 今日の給食![]() 大豆には、「畑の肉」と呼ばれるくらいたんぱく質が豊富です。ビタミンB1やカルシウムも豊富です。今日は、トマト煮にして洋風の大豆料理として登場しました。給食室の釜で大豆をじっくりと炊いています。「大豆が柔らかい!」「苦手でも食べられた!」と嬉しそうにしていた子もいました。 ピリっと辛い肉じゃが![]() 一味唐辛子を少しだけ使ったピリカラみそ味の肉じゃがでした。赤みそも使っています。玉ねぎの甘みと一味唐辛子のピリッとした辛さが大人気の献立です。暑い日でもホクホクとしたじゃがいもが食べやすくなっていました。 |
|