京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up12
昨日:31
総数:396764
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月19日〜8月25日夏季休業・8月26日2学期始業式

3年 アゲハが成虫になりました!

ヒマワリに引き続き,アゲハ蝶も成虫になりました!モンシロチョウと比べると,すごく大きいです!元気にいきていくんだよ〜!!
画像1
画像2

3年 ヒマワリを育てよう

ついに!!種から育てたヒマワリが咲きました!
2メートルを大きく超えた立派なヒマワリです!!
画像1

3年国語「本で知ったことをクイズにしよう」

いろいろなクイズが出来上がっています。みなさんもぜひ解いてみてください。
画像1
画像2
画像3

3年国語「本で知ったことをクイズにしよう」

国語の学習で本で知ったことをクイズにする学習を行いました。今日は作ったクイズでクイズ大会です!!みんな,友達に一生懸命クイズを出しています。
画像1
画像2
画像3

草花あそびをしたよ

画像1
画像2
画像3
公園へ行って、草花遊びをしました。

指輪にしたり、花束を作ったり、、、
お面みたいにもなった!と楽しく遊べました。

いろんな生き物も見つけましたね。

6年総合「運動会に向けて」

画像1画像2
 運動会に向けての取り組みが始まりました。今年はどんな運動会にしていきたいのか、思い描く運動会にするために必要なことは何かを5・6年生で考えました。

6年体育「水泳学習」

画像1画像2
 水泳学習では、自分の挑戦したいコースを選んで泳いでいます。泳げる距離が伸びたり、きれいな泳ぎ方ができるようになったりと、日々成長しています。

算数 100をこえる数

画像1
画像2
自分の考えを交流することができました。

しょうかいタイム

画像1
画像2
画像3
お気に入りの本を友達に紹介しました!


4年 社会「くらしとごみ」

画像1
画像2
さらに学べる仕掛けもありました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/14 個人懇談会(希望制)
7/15 個人懇談会(希望制)
7/16 個人懇談会(希望制)
7/17 個人懇談会(希望制)
7/18 1学期終業式・給食終了・14時下校
7/19 夏季休業開始
京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp