![]() |
最新更新日:2025/09/16 |
本日: 昨日:45 総数:820610 |
3年生 はじめまして、リコーダー♪
子どもたちがずっと楽しみにしていたリコーダーの学習が始まりました。
どんな音がでるのかな?いろんな息の強さで吹いてみました。 「鳥みたい。」「なんだかお化けがでてきそう。」 いろんな音を楽しみました。 リコーダーの言葉あてクイズも大盛り上がり! これからいろんな曲をふけるようになるのが楽しみだね♪ ![]() ![]() 3年生 エンドボール
体育のエンドボールです。
学習がはじまったころに比べて少しずつ上達してきている子どもたち。 パスをたくさんつなげるようになったり、ボールをよく見て上手にガードできるようになったりしています。チームで作戦をたてている様子も見られました。 試合が盛り上がってくると、少しずつ声もでてくるようになってきましたね。 ![]() ![]() かがやき教室について学びました!
今週は、かがやき教室について学びました。
どんなことをする場所なのかを知るとともに、自分の中の好きなところや得意なところにも気づくことができた1時間でした。子どもたちは、教室の中にある道具に興味津々。「もっと知りたい」という思いがあふれていました。 ![]() ![]() ![]() 生き物オアシス桂東
総合的な学習の時間「生き物オアシス桂東」の学習を進めています。桂川は小学校に比べて生き物が多い理由を調べています。今週は、生き物スペシャリストにお越しいただき、アドバイスをいただきました。お話を聞かせていただき、新しく発見したことやさらに疑問に思ったことをまとめることができました。
![]() ![]() ![]() 【5年】誕生日にほしいもの
外国語の学習で
誕生日にほしいものを 英語で書いて友だちと交流しています。 みんなの欲しい物、 それぞれ違っておもしろいです。 ![]() ![]() ![]() 【5年】総合的な学習で![]() 将来について考え始めました。 今回は、みんなで 未来はどんな社会になっているだろう ということについて想像したり ビデオを見たりしました。 【5年】綿棒を使って・・・![]() ![]() ![]() ドットで描くアートに挑戦しています。 みんなそれぞれの思いをもっていて 「これはな、夜の感じやねん。」 「ちょっと恋人風やねんで♪」 などとお話しながら作っています。 【5年】ひと針に心を込めて![]() ![]() みんな超集中!でもくもくと がんばっています! たまどめ、たまむすび、いろいろなぬい方・・・ 毎回たくさんのことに挑戦しています! お店にインタビューに行きました!(シュープラザ)
靴の専門店「シュープラザ」へインタビューに行きました。
「今、履いている靴もここで買ったよ。」 と、子ども達にはなじみ深いお店です。 店長さんが、いろいろな靴を見せてくれながら詳しく説明してくださって、最初と最後で目の輝きが違っていました。 みんなで記念写真も撮り、靴の絵も描くことができました。 来週からのまとめが楽しみです。 ![]() ![]() お店にインタビューに行きました!(中村軒)
中村軒へインタビューに行きました。
おすすめの「麦手餅」のあんこの秘密や、これからの季節に美味しいかき氷についても知ることができました。 お店の内側に入れていただき、140年以上前から続いているお店の歴史にも興味しんしんの子ども達でした。 学校に帰ってから、班で質問と答えの確かめもしっかりできました。 ![]() ![]() |
|