![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:60 総数:308423 |
給食室 7月10日 今日の給食
〜今日の献立〜
☆麦ごはん ☆牛乳 ☆はものこはくあげ ☆ピーマンのごまいため ☆すましじる 今日は和食の良さやだしのうまみを味わう「和(なごみ)献立」の日です。旬の鱧とピーマンを使った献立は見た目にも夏の訪れを感じることができました。 京都と鱧は昔から深い関りがあり、京都の三大祭りの一つでもある祇園祭も別名「はも祭り」とも呼ばれています。 一緒に給食をいただいた6年1組では、どの献立のおかわりにもたくさんの子が手をあげてくれていました。子供たちも旬のおいしさを存分に味わってくれたようです。 今日もおいしい給食ごちそうさまでした! ![]() 給食室 7月3日 今日の給食![]() ☆麦ごはん ☆牛乳 ☆肉じゃが(ピリカラみそ味) ☆ひじきの煮つけ 京都市の給食の肉じゃがには3つの種類があります。その3つが「肉じゃが」「肉じゃが(カレー味)」「肉じゃが(ピリカラみそ味)」です。どの肉じゃがも三者三様の良さがありますが、今回のピリカラみそ味は今日のような暑い日にぴったりな味付けです。 その秘密はトウバンジャンに見立てた、赤味噌と一味唐辛子です。みそのコクと唐辛子の辛さが食欲をそそります。 一緒に給食を食べた3年生でも、たくさんの子がおかわりに手をあげ、中には「これが一番好き」という子までいました。 今日もおいしい給食ごちそうさまでした! |
|