![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:16 総数:564830 |
合同な図形
合同な図形の学習も進んでいます。合同の概念を習得し、実際に作図ができるようになるには練習が必要です。粘り強くがんばろう。
![]() 安全にすごそう
今日は、安全ノートを使って安全に生活するための学習をしました。たくさん意見がでてきました。実際の生活に生かしていきたいですね。
![]() 表とグラフ
表とグラフにもだんだん慣れてきました。今日はめもりをうってグラフを完成する活動をしました。慣れてきたら実際の生活の場面でも生かせそうですね。
![]() つばさ ストレッチタイム![]() 今日は、動画を見ながら行いました。 しっかりと体がほぐれて、水泳学習に臨むことができました。 つばさ おはなしの絵をかこう![]() ![]() ![]() クレパスや絵の具をつかって、ていねいにぬりました。 もうすぐ完成です。 仕上がったら、みんなで鑑賞会をする予定です。 つばさ みんなであわせよう
今日は、音楽室で音楽科の学習を行いました。
広い部屋で、みんな気持ちよく声を響かせて歌を歌っていました。 打楽器にも色々と触れてみましたよ。 音の高低にも気づくことができました。 ![]() ![]() 給食室 あっつ〜〜
今日の献立は、麦ごはん・牛乳・和風カレーどうふ・ほうれん草ともやしのごま煮でした。
今日の給食室も暑いです。でも、子どもたちは、給食調理員さんに「いつも暑い中、おいしい給食を作ってくださりありがとうございます」と感想を書いてくれています。そして、残菜も全校で1人分くらい。「たくさん食べてくれると、頑張って作った甲斐があるわ。」と調理員さん。あと1週間、よろしくお願いします。 ![]() みずであそぼう
今日は、生活科で「みずであそぼう」を行いました。シャボン玉をつくったり、みずでっぽうで的をねらってみたりと水を使っていろいろな遊びをしました。約束事もいろいろとありましたが、しっかり守って楽しくできましたか。
![]() ![]() つばさ 今日のつばさファーム その2![]() ![]() 暑いので、短い時間でがんばっています! 明日も水やりをがんばるぞ! つばさ 今日のつばさファーム![]() ![]() なんとトマトの枝にセミの抜け殻がありました!! どおりで美豆小学校でセミの声が聞こえるはずです! 雑草を抜き、水をしっかりとやりました。 |
|