We are スーパースター6年生 〜分数÷分数〜
今日の授業でもすべて子どもたちだけで解決していきました。さすがです!
【6年生】 2025-06-13 18:49 up!
We are スーパースター6年生 〜縄文のくらし〜
縄文と弥生のくらしについてそれぞれ調べてきたので、今日は想像図を見てどんな違いがあったのか気づいたことを共有しました。
【6年生】 2025-06-13 18:49 up!
We are スーパースター6年生 〜心づかいと思いやり〜
思いはあってもなかなか思いやりにできない・・・。そんな話の中どんな思いやりの行動ができるか、ロールプレイングしてみました。
【6年生】 2025-06-13 18:47 up!
2年 テープ図で説明しよう
テープ図を使って、立式の理由を話していました。同じ考えの友だちを見つけていました。
【2年生】 2025-06-13 16:37 up!
1年 図書館へ行こう
最近は、本の貸出しの前に、司書の先生に読み聞かせをしてもらっています。楽しいです!
【1年生】 2025-06-13 16:35 up!
あおぞら 〜放課後の過ごし方〜
放課後まなび教室で頑張っています。
集中していますね。
【あおぞら】 2025-06-13 16:33 up!
あおぞら 〜図画工作〜
新しい作品を作り出しました。
どうなるでしょうか?
【あおぞら】 2025-06-13 16:33 up!
生活単元「校区散歩」
今日は、岡西公園に行きました。
暑い中でしたが、最後まで集中を切らさず、右左を確認して安全に道を歩くことができました。
【あおぞら】 2025-06-13 15:23 up!
We are スーパースター6年生 〜分数÷分数〜
わる数が分数の時どうやって計算をすればいいのか、今までの知識をフル活用しながら説明していました。
【6年生】 2025-06-12 18:55 up!
5年 リレー
今日は、学年体育をしていました。クラス対抗ではなく、お互いのクラスのリレーのいいところを見つけていました。
【5年生】 2025-06-12 18:41 up!