![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:22 総数:418833 |
6年 道徳 「ブランコ乗りとピエロ」![]() ![]() 掲示板のアップデート&「おはなしの会」読み語りの様子![]() 海の生き物たちがにぎやかに登場する掲示板には、青いクジラや黄色い魚、クラゲなどの装飾に加え、「選書会」や「本」と書かれたピンク色の丸い紙、「!?」「?」のマークなど、楽しい仕掛けがいっぱいです。 掲示板には、『給食図鑑』『あんぱんまん』『人物大百科』など、選書会で選ばれた本の一部が紹介されており、子どもたちは「どんな本が届くのかな?」と、期待をふくらませています。 さらに本日、朝読書の時間には「おはなしの会」の皆様による絵本の読み語りが行われました。3組と2年生を対象に、やさしい語り口で物語の世界へと誘ってくださり、子どもたちは目を輝かせながら聞き入っていました。 「おはなしの会」の皆さま、子どもたちの読書の世界を広げてくださり、心より感謝申し上げます。 ![]() 2年 算数科「かさ」![]() ![]() 3組 けいさんしよう![]() ![]() 4年生 外国語「今、何時?」![]() 曜日や日にち、起きる時間や寝る時間など 英語で楽しく交流をしました。 2年 算数科「かさ」![]() ![]() 今日はリットルという単位を勉強しました。水などのかさはその1Lがいくつ分あるかであらわすことができるということを知りました。ほかの単位についてもこれから学んでいきたいと思います。 おむろおやじの会「フジバカマ園芸教室」〜定植編〜![]() ![]() ![]() 2年 図画工作科「にぎにぎねん土」![]() ![]() 友達の作品を写真で鑑賞している間も、「すごい!」「これおもしろい!」とワクワクしながら、作品の素敵なところを見つけていました。 3組 わいわいフェスティバル![]() ![]() ![]() 3年 友だちの日![]() |
|