![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:51 総数:506882 |
1年生から夏季大会に出場する3年生へ
職員室の出たところに、夏季大会に出場する3年生に向けて
1年生が寄せてくれたメッセージが貼ってあります。 これまでの感謝や応援のメッセージが書かれていますので ぜひご覧ください。 3年生の皆さん、今週末も頑張ってください! ![]() ![]() 玄関に新しい机が入りました!
昨年度の体育館工事に合わせて、
玄関がきれいになりましたが、この度、 新しい机が入りました。 現在はYOUDの時間にも活用できるプリントを入れる 書棚が置かれていますが、 ここでは、先生と学習の相談や様々な打ち合わせを 行ってもらえます。 ぜひ、有意義に活用してください。 ![]() ![]() ![]() 1年生 非行防止教室
本日、1限に非行防止教室を実施いたしました。
教育委員会生徒指導課より講師の先生をお招きし、 中学生の気を付けるべき事柄について、 実際の事件や事故、トラブルなども挙げながら 教えていただきました。 これから夏休みに入ります、 普段よりも自由な時間や行動範囲、交友関係なども 広がることもあります。 充分に気を付けて過ごしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() 和装体験を行いました![]() ![]() ![]() 和装体験を行いました![]() ![]() ![]() 和装体験を行いました
昨日、1年生は京都和装教育協議会から講師の先生をお招きして、
和装体験、浴衣の着付けを体験しました。 講師の先生から、浴衣の着方、腰ひもや帯の回し方の 説明を受けて、自分で着ることができました。 まもなく夏休み、祇園祭などの夏の行事も多く行われます。 目まぐるしく世の中が変化していきますが、 変わらずにある良き伝統も大切にしていきましょう。 講師の先生方、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 生徒総会を行いました![]() ![]() ![]() 生徒総会を行いました![]() ![]() ![]() 生徒総会を行いました![]() ![]() ![]() 生徒総会を行いました
本日1限に生徒総会を実施しました。
生徒会本部、各委員会からの提案や予算決算の報告、 各クラスの学級目標の発表もありました。 校長先生からは、「みんなが物を大切にしてくれているから、 いろんなところに予算が回せている、これからも物を大切にしてほしい」 「『 ALL FOR ONE , ONE FOR ALL 』の精神でみんなで より良い学校を創っていこう」とお話がありました。 これまで長い時間をかけて準備をしてくれた 生徒会本部の皆さん、ありがとうございました、お疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() |
|