京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up1
昨日:28
総数:431852
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分も人も大切にし、学びを生かして未来を拓く子」

We are スーパースター6年生 〜1学期ラスト音楽〜

 1学期ラストの音楽で1学期に習った歌やリコーダーを復習していました。1学期たくさん学習しましたね♪校歌も練習したので終業式もばっちりですね♪
画像1
画像2
画像3

We are スーパースター6年生 〜久しぶりの学年遊び〜

 中間休みは、学年で「引っ越し鬼」を行いました。暑さに負けず・・・暑かったですが、楽しく過ごすことができました♪
画像1
画像2
画像3

1年生 〜国語 自分のこと知ってください〜

 「好きなことなあに」の学習で、自分の好きなことを大好きな6年生にお話に行きました。緊張した様子をほぐしてくれた6年生。いい反応もありがとう♪聞いてもらった6年生からサインをもらってご満悦な1年生でした。
画像1
画像2
画像3

We are スーパースター6年生 〜学級目標 振り返ろう〜

画像1
画像2
 学級目標の表を確認しながらふりかえりをしました。できていること増えてきましたね♪

We are スーパースター6年生 〜場合の数〜

画像1
画像2
画像3
ここまで新しい単元に少し苦戦していましたが、樹形図のかき方もだいぶマスターしてきたみたいです!「やっと分かってきた」という声もちらほら・・。

We are スーパースター6年生 〜天皇中心の国づくり〜

画像1
画像2
画像3
聖徳太子が目指した天皇中心の国。そのあとだれがどう受け継いだのか全ての人・考えを書きだしました!

We are スーパースター6年生 〜夏をすずしく〜

画像1
画像2
実際に外に出てみて日なた、日陰ではどのような違いがあるのか感じました!夏をすずしくする工夫分かったかな?

あおぞら 〜個別学習2〜

画像1
分かるまでとことん頑張っています。
45分の集中力、素晴らしいです!

あおぞら 〜休み時間〜

画像1
暑く外に出られない日が続いています。
休み時間には仲良く並んでタブレットをする姿が
見られました。

あおぞら 〜国語科〜

画像1
画像2
ノートの使い方が上手になってきました。
1文字ずつ丁寧に書いています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp