![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:22 総数:529230 |
7月11日(金)今日のお昼休みは、久しぶりに運動場で遊ぶことができました。![]() 今日のお昼休みは、久しぶりに運動場で遊ぶことができました。でも、かなり暑かったので、運動場で遊ぶ児童は少なめでした。 ![]() 2年 図工 カッターナイフ![]() ![]() 約束を確認して、2回目の練習をスタートしました。 はじめの頃より、すっかり上手になって、すっきりきれいに切れていました。 波線・曲線はまだ上手く切れない子もいますが、少しずつ上達しています。 練習用のシートを合格し、窓作りに入っている子も増えてきました。 夏休み明けには、窓やドアがいっぱいの、楽しい作品を作りたいです! 2年 光のプレゼント![]() ![]() 色が映って、地面がステキに色づいていました。 水を入れると、また映り方が変わって、ゆらゆらきれいでした。 色付きのテープをたくさん入れたものは光を通さず、 影絵になってしまったのもありました。 手軽に楽しめるので、 夏休みに、よかったら家でもやってみてくださいね。 今日の給食![]() ![]() ![]() 今日の献立は、「ごはん・牛乳・タコライス風(具)・スープ」でした。 タコライス風は、新献立で、ソテーとタコミートに分かれていました。子どもたちは、ごはんの上にソテー、タコミートの順番に上手にのせて食べていました。 「タコライスできた!めっちゃおいしそうに盛り付けられた!」「タコライス沖縄で食べたことあるよ!今日の給食もおいしい!」「タコライスってはじめて食べたけど、こんなにおいしいの!」と、子どもたちにも大好評でした。おかわりしたい子がたくさんいました。 最近は、夏バテでご飯が進まない子も多いですが、今日の給食はどのクラスの子ももりもりと食べていました。 7月10日(木)トイレのスリッパをきれいに並べてくれて、ありがとう!!!これからは。。。![]() 「自分が使っていないスリッパも並べてくれて、ほんとうにありがとう!」 4年生の教室に戻って、担任の先生とクラスのみんなに、スリッパをそろえてくれたことを伝えました。 トイレのスリッパを並べてくれる児童がいることは、とてもうれしいです。でも、一人一人が、自分の使ったスリッパをそろえてくれると、もっとうれしいんだけどなあ。。。 ![]() 7月10日(木)運動場で遊べないくらい暑い日でも、そうじをがんばっています!
今日も暑さ指数(WBGT)が危険値に達して、お昼休みは運動場で遊べないくらいの暑さ・・・そんな暑い日でも、昼休み後の10分間のそうじ時間、教室はもちろん、廊下や階段・下駄箱の掃除やぞうきんがけ、ごみ箱を回収場所まで運んで行くなど、子どもたちはみんな、がんばってそうじをしてくれています!みんな、えらいね!ありがとう!!!
![]() ![]() ![]() 4組 平行と垂直
三角定規を使って平行な直線や垂直な直線を引く練習をしました。一方の三角定規を手で押さえながら、もう一方の三角定規を動かして平行や垂直の線を引く、とても難しい学習です。うまく平行な直線が引けた時は大喜びでした。
![]() ![]() 4組 みんなで合わせよう![]() 4組 モーターカーを走らせよう![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() 「さばのつけ焼き」は、生姜・三温糖・みりん・料理酒・濃い口しょうゆに漬込み、コンベクションオーブンでやきました。 5年1組の子どもたちは、「生姜がきいて、しっかりした味付けでおいしい」と言って食べていました。 みそ汁は、信州みそと白みそであっさりしておいしくいただきました。 |
|