![]() |
最新更新日:2025/08/10 |
本日: 昨日:183 総数:1253893 |
選書会![]() 武道場にはたくさんの本が並べられ、放課後の時間に多くの生徒が本を選びに来てくれました。 図書館に入れてほしい本を1人3冊まで選び、投票することができます。 生徒たちは、悩みながらもお気に入りの本を探していました。 普段は手に取らないようなジャンルの本とも出会えたのではないかと思います。 今後、投票結果をもとに、どの本を購入するかをこれから検討していきます。 暑い中、準備、片付けにあたってくれた図書委員のみなさん、ありがとうございました。 1年生総合学習「〇〇は必要か必要でないかプレゼンテーション」![]() ![]() これまで総合学習の授業で、次の与えられたミッションをこなし、発表準備を進めてきました。 ミッションは以下の通りです。 ・ 他の班にないアイディアを! ・ 徹底的にテーマを追求、主張を固めよう! ・ 5分以内に発表しよう! ・ 伝えたい主張を適切に伝えるための方法を熟慮しよう! 各班、アンケート調査や調べ学習を行い、PowerPointにまとめあげました。 劇やクイズ等、工夫を凝らした方法で発表してくれました。 各クラスで一番良かった班は、14日の学年集会で発表してもらいます。 学年集会での発表を楽しみにしています。 1年生 体育祭出場種目決め![]() 今年のたてわり種目は、「バンブーサーフィン」「大繩∞」「綱引き」の3種目です。 各クラス、体育委員が前に立って、出場する種目を決めました。 少し熱くなることはありましたが、それぞれのクラスで円滑に出場する種目が決められたと思います。 1年生にとっては初めての体育祭です。 一人一人が活躍し、いい思い出になればと思います。 2年生 体育祭種目決め![]() それぞれの種目には出場できる人数が決まっているので、各クラス希望多数の場合は体育委員が中心となって、決め方を工夫して決定してくれていました。 一生懸命がかっこいい!の精神で体育祭に向けて頑張っていきましょう!! 合唱部「七夕コンサート」![]() 曲目 「夢みたものは…」 「ジグザグな屋根の下で」 「Chessboard」 「空」 アンコール「夕やけこやけ」 それぞれのパートのメロディがしっかりと聞こえてきて、これまで一生懸命練習してきた成果を発揮してくれました。 お越しいただいた保護者の皆様、暑い中ありがとうございました。 引き続きサポートいただければ幸いです。 2年生 総合的な学習の時間「未来の職業を考える」ポスター発表会![]() ![]() 例えば AI福祉士…福祉士をされている人自体が高齢の方々が多い、過疎地域などに高齢の方を派遣するのは難しい、少子高齢化の課題を少しでも解決するために 一人でも多くの命を救う避難用アプリの開発…広告表示で収益化を図る、いざとなったらオールインワンの多機能アプリで避難ができる(災害情報、GPS、サイレン鳴らす、避難所情報などこれ一つで!) その他にもAIレストラン、火星農業、国民皆保険制度、ソーシャルヘルパーなどなど、アイディアの数、大人が考える以上にしっかりと考えられた内容など、いろいろ感心させられました。 発表を聞いた生徒たちは、ただ感心するだけでなく、 「この職業は将来本当に必要になりそう」 「この企業なら投資してみたい!」 そんな視点でポスター発表を聞きながら、未来の社会や経済についてもしっかり考える機会になったのではないでしょうか。素晴らしい発表会でした。 不安にさせられる報道なども多い中、やはり未来は期待と希望に満ちあふれているべきだと思います。探究活動を通して、「問いを立て、調べ、考え、伝える」力をしっかりと育み、未来を切り拓く力を養っていってほしいと思います。 1組 調理実習![]() みんなで実食! たくさんの先生、用務員さん、事務員さんもお招きいただき、おいしくいただきました。 後片付けまで、みんな頑張りましたね。 ごちそうさまでした! 1組 調理実習![]() みんなそれぞれ役割を分担し、頑張ってます! 全日本中学校通信陸上競技 京都府大会(通信大会)![]() ![]() この大会は、決められた標準記録を突破すると、8月に沖縄で行われる全国大会に出場することができます。 今年はこの通信大会に洛北中学校から多くの選手が出場しました。 結果は以下の通りです。 男子400m S.H 51秒16 優勝 男子三段跳 H.I 11m70 第8位 男子円盤投 I.S 34m60 第3位 男子砲丸投 I.S 15m16 優勝 大会新 女子1年生800m Y.K 2分22秒55 第3位 女子走幅跳 A.K 5m06 第3位 男子400mと男子砲丸投で全国大会出場を決めました。 入賞できなかった選手も自分の力を試すことができた試合になりました。 ここで見つけた課題を次に繋げていくことが大切です! 保護者の皆様、応援、サポートいただき、本当にありがとうございました。 引き続き、応援よろしくお願いいたします! 夏季大会 サッカー![]() ![]() ![]() 対戦相手は九条中学校。2点を先制し、試合を優位に進めていましたが、後半に追いつかれ、2-2の同点で試合終了。 勝負はPK戦にもつれ込みましたが、惜しくも敗れ、初戦敗退となりました。 ですが、最後までボールを追いかけ、全力でプレーする姿は本当に素晴らしかったです。 今日はたいへん暑い中、応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。 |
|