4年若狭湾宿泊学習 一日の振り返り
キャンプファイヤーのあと、お風呂に入って、最後に今日の振り返りをしました。いい天気のなか、外での活動だったので疲れていると思います。しっかり休んで明日に備えてくださいね。おやすみなさい。
【学校の様子】 2025-07-10 21:17 up!
4年若狭湾宿泊学習 キャンプファイヤー3
あんなに大きかった火も小さくなり、楽しかった時間も終わりを告げようとしています。振り返りをしている時の波の音が、最後の静かさをより際立たせていました。大成功のキャンプファイヤーでした。
【学校の様子】 2025-07-10 19:23 up!
4年若狭湾宿泊学習 キャンプファイヤー2
まだ沈みきらない夏の夕日が、今日一日がんばった子どもたちを優しく見守ってくれています。風があるので少し涼しい感じもします。
【学校の様子】 2025-07-10 19:01 up!
4年若狭湾宿泊学習 キャンプファイヤー
勇気、元気、友情、協力の4つの火を、代表の人たちがつけてくれて、キャンプファイヤーが始まりました。これから大いに盛り上がります!!!
【学校の様子】 2025-07-10 18:55 up!
4年若狭湾宿泊学習 夕食
自然の家での食事も2回目になり、少し手際よく準備できるようになりました。長い時間海での活動だったので、きっとおなかもすいていると思います。このあとは、キャンプファイヤーです。
【学校の様子】 2025-07-10 17:39 up!
4年若狭湾宿泊学習 おやつの時間
水泳を終えて、みんなで海をながめながらアイスをいただいています。海がキラキラと光ってとてもきれいです。
【学校の様子】 2025-07-10 16:06 up!
4年若狭湾宿泊学習 水泳を楽しんでいます
だんだん水に慣れてきたので、スーパーフロートという、ビート板を使って少し沖の浮島まで、行きたい人はチャレンジしました!
【学校の様子】 2025-07-10 14:41 up!
4年 若狭湾宿泊学習 いよいよ海へ!
自然の家の先生のお話を聞いて、いよいよ海に入ります。学校のプールの水より冷たくて気持ちいいです。
【学校の様子】 2025-07-10 13:49 up!
4年若狭湾宿泊学習 早く海に入りたい!
活動開始時刻より早く集まった子どもたちがきれいな海を見つめています。「私、海で泳ぐの初めて!」という子もいます。暑いので早く入りたいです。
【学校の様子】 2025-07-10 13:23 up!
4年若狭湾宿泊学習 海の見える大階段で
活動前の集合場所です。風が通るので、涼しいです。この場所は気温29.9度。ちょっと快適。
【学校の様子】 2025-07-10 13:19 up!