![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:11 総数:262122 |
2年 生活「おいしい やさいを そだてたい」
はじめは草だらけだった2年生の畑が、みんなで協力して草を抜くと、みるみるきれいになりました。今まで見えなかったなすびやオクラ、大きなきゅうりの実ができていることが分かり、みんなで大喜びでした。
![]() ![]() ハッピーおはよう週間 2年生の様子
今日のハッピーおはよう週間は2年生が当番でした。子どもたちは友達が登校するたびに、元気な声で「おはようございます!」とあいさつをしていました。
自分から進んであいさつをすると気持ちがいいな、と感じることができました。 ![]() 6年 ランチルーム![]() ![]() ![]() 6年 科学センター学習2![]() ![]() ![]() 6年生 科学センター学習1![]() ![]() ![]() 3年 理科 かげは、どうしてできるのかな。
3年生の理科の学習です。前の時間にかげふみあそびをしたことから考えてかげは、どうやら太陽と関係があるようだと気づきました。かげができる時、太陽はどちら側にあったか調べるために「しゃ光板」を使って調べました。みんな「赤い」「丸い」太陽を見つけることができました。
![]() 6年生 ICT支援員さんにお話を聞こう![]() ![]() ![]() 3年 社会「商店のはたらき(産地調べ)」
スーパーマーケットの広告を使って、産地調べをしました。国内産・外国産など、様々なものが売られていることに気づくことができました。
![]() ![]() ![]() 3年 社会「スーパーマーケット見学」
見学では、スーパーマーケットにある様々な工夫を教えていただきました。インタビューにも答えていただき、学びを深めることができました。
![]() ![]() 3年 社会「スーパーマーケット見学」
スーパーマーケットへ見学に行きました。お店にはどんな工夫があるか、自分の目で見て確かめました。
![]() |
|