![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:87 総数:675257 |
七夕![]() 令和7年7月7日 七夕 願い事を短冊に書きました。 子どもたちの願い事が叶いますように。 外国語の学習![]() ![]() ALTの先生と自己紹介をしあったり、色のカードを使って聞き取りゲームをしたりして楽しく学習することができました。 絵本「A Beautiful Butterfly」も英語で読んでもらいました。 あおむしがいろいろな色の食べ物を食べ、その食べ物と同じ色のちょうちょに成長するお話です。 「red、red、red・・・。」「赤だと・・・りんご!」とみんな口々に叫びながら、聞いていました。 黄色のちょうちょの場面では「yellowdだと黄色!」 「バナナ!」「パイナップル!」・・・「たくあん!」 みんな大爆笑でした! 楽しく笑顔で外国語の学習をすることができました。 図画工作 でこぼこはっけん![]() ![]() どんな でこぼこが できるかな。 教室や廊下で 見つけたでこぼこを 交流し 「ええ〜〜〜!!こんなでこぼこがあんねや!!」 「めっちゃおもしろい形があった!!」 と言っていました。 1年生生活「水あそび」![]() ![]() ![]() その中で、水鉄砲という意見からみんなで水鉄砲遊びをしました。 みんなとっても楽しそうです! 1年生 架け橋参観
1年生の「架け橋参観」を行いました。今年の1年生が卒園した幼稚園や保育園などの22か所の就学前施設から25名もの先生方に来ていただき、1年生の学習する様子を参観していただきました。
今後も、スムーズに小学校生活がスタートできるように、幼保小などで連携を深めていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 選書会![]() ![]() ![]() 体育館に置かれたいろいろな本の中から、お気に入りの本を選びました。 児童や教職員から人気のあった本を中心に、図書館に置いていきたいと思います。 |
|